GLIT

イーエヌ大塚製薬株式会社

掲載元 doda

【岩手】社内SE(管理職候補)/コーポレートエンジニアとしてIT戦略を推進支援/大塚グループ企業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:岩手県花巻市二枚橋第4地割…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東京】 社内SE(管理職候補)/コーポレートエンジニアとしてIT戦略を推進支援/大塚グループ企業
■職務内容:
全社的なITマネジメントとシステムサポート業務に幅広く携わっていただきます。
社内のITインフラ・業務システムを中心に、各部門の日常の業務支援から事業展開、新たなビジネスモデルの創出まで、大塚グループと共創・協業しコーポレートエンジニアとしてITを活用して支えるお仕事です。
(業務内容例)
・社内各部門・現場のIT戦略/DX推進支援、業務課題の解決
・社内ITインフラの企画・構築
・社内情報システム企画・立案・導入
・既存システムの更新、機能改修、クラウド移行等の技術支援および運用・保守
・大塚グループ他社とのシステム連携、協業
・ベンダーコントロール
・情報セキュリティやリスクマネジメントに関する業務
・システム開発業務(上流〜下流まで一連の工程)
・ユーザサポート業務(ヘルプデスク業務含む)
※その他、IT・社内情報システムに関わる業務全般

■組織構成:
情報システム部/東京:部長1名、一般職1名、岩手(花巻):課長1名、一般職2名の5名で業務に取り組んでいます。

■業務のやりがい:
【影響を肌で感じられる】社内各部門と関わっていく中で、最上流の工程を経験できる環境であるうえに当社の事業を支えるさまざまな環境・システムに携われることから、インパクト・影響実感は大きいです。
【スキルアップできる】業務範囲が広く職務内容も多岐に渡るため、各分野の業務知識や幅広いITスキルを身に着けられます。
【働きやすさ◎】大塚グループ企業のため安定経営で福利厚生も充実しています。アットホームな雰囲気で女性も多く活躍しています。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・SE職(社内SE含む)10年以上
・基本情報技術者資格レベルの知識・技術
・ITインフラ(サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウドなど)の設計・構築・整備・運用保守のご経験
・ベンダーコントロールのご経験

募集要項

企業名イーエヌ大塚製薬株式会社
職種プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
569万円〜770万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):335,000円〜453,000円

<月給>
335,000円〜453,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には残業代は含まれておりません
※前職給与・経験を考慮のうえ決定
※別途住宅補助あり(家賃の70 %,上限あり)持ち家の場合住宅手当支給
■昇給年1回(4月)/賞与年2回(夏冬)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:当社規定により、認定を受けた従業員に支給
寮社宅:詳細は「福利厚生その他」欄に記載
社会保険:・補足事項は特にございません
退職金制度:確定給付年金、確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。その他に関しては不定期に実施する予定

<その他補足>
大塚グループ従業員持株会、財形貯蓄、自己啓発促進プログラム(費用補助)

寮社宅について:家賃の3割が個人負担となります。(独身者は家賃上限7万円まで、既婚者は家賃上限12万円まで。上限超過分は個人負担)但し、既婚者で配偶者が税法上の被扶養者でない場合は上記上限内の5割が個人負担となります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有給休暇について
1〜6月入社:入社時に12日付与
7〜12月入社:入社時に6日付与
その後入社以降、最初の1月1日に12日付与。以後、勤続年数に応じて毎年1月1日に付与。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
・補足事項は特にございません

<試用期間>
3ヶ月
・補足事項は特にございません

企業情報

企業名イーエヌ大塚製薬株式会社
資本金1,510百万円
平均年齢41.2歳
従業員数386名
事業内容■事業内容:
経腸栄養剤、医療食、高齢者用食品、各種病者用食品などの研究・開発、製造、販売および輸出入をしております。
URLhttp://www.enotsuka.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら