トップインターネット関連 - 商品企画,マーケティング - 正社員 - 東京都【原則リモート】デジタルマーケティング◆CMでも話題!社員口コミサービス"OpenWork"◆【エージェントサービス求人】
オープンワーク株式会社
掲載元 doda
【原則リモート】デジタルマーケティング◆CMでも話題!社員口コミサービス"OpenWork"◆【エージェントサービス求人】
商品企画、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【原則リモート/東証グロース上場/登録ユーザー数600万人!口コミ評価数1560万件!/働きがいある企業創出×ミスマッチ削減に貢献】
■募集背景:
2007年にサービスを開始したOpenWork。業界最大級の社員クチコミサイトとして成長しており、ユーザー登録は600万人を突破し、約1600万件のクチコミ評価スコア数を保有しています。クチコミの量だけではなく、「健全性」にこだわって運営してきました。現在、第二創業期としてマーケティング施策を強化することから部署メンバーを新規に募集することになりました。今回募集するポジションでは、弊社サービス「OpenWork」並びに法人向けサービス「OpenWorkリクルーティング」のシェア拡大を、マーケティングで推進いただきます。
■業務内容:
本ポジションでは、主に新卒領域の採用企業とユーザーのリード獲得と、リーダーポジションとして各担当のリードをお任せいたします。
<to B側>
採用企業のリード獲得”をミッションとした、オンライン・オフライン施策の立案〜実行をお任せします。
・Web、SNS広告等の予算・KPI設計
・採用担当者向けのウェビナーの企画・実行
・採用担当者向けのメールマガジンの制作・実行・分析
・LP制作・分析
<to C側>
学生・社会人の新規ユーザー獲得”をミッションに、主にデジタル広告の運用立案〜実行をお任せします。
・Web、SNS、アプリ広告の予算・KPI設計
・運用効率を加味した予算配分・クリエイティブの調整
・上記に伴ったパートナー企業のディレクション
・LP制作、分析
・マーケット調査の設計・実行・分析(年2回程度)
■組織体制:
マネージャー1名、正社員2名
チームメンバーのバックグラウンドとしては、大手広告代理店やインターネット企業出身者で構成されています。
■本ポジションの魅力:
・2022年末にグロース市場に上場し、マーケティング投資を本格化している今だからこそ「ビジネスを成長させるマーケティングとしての専門性」を身に着けることができます。デジタルマーケティングでの改善余地が大きい領域のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティング施策など、様々なチャレンジを通じて成長できる機会がございます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・運用型広告のご経験(目安:2年以上)
・マーケット調査、ユーザーインタビュー等を通じて得られた顧客インサイトを、施策やクリエイティブに落とし込み、成果を出した経験
■歓迎条件:
・BtoBtoCのビジネスモデルに携わった経験、強いご知見をお持ちの方
・フロントエンド、バックエンド両面での知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | オープンワーク株式会社 |
職種 | 商品企画、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 555万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,200円〜380,000円 固定残業手当/月:88,800円〜120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与は会社業績と個人の評価に応じて年に4回支給(1月、4月、7月、10月) ※想定年収は年間基準賞与3か月分を含んだ金額となります。 ※通勤交通費支給(3000円/日を上限とする) ※リモートワーク手当の支給有(支給条件有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(3000円/日を上限とする) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度:自己啓発を目的とした支出に対して年間12万円補助する制度です。メンバーが目指したいキャリアやスキルアップを支援する体制を整えています。 <その他補足> ・自己啓発支援制度:自己研鑽のために年12万円まで補助 ・ライフサポート制度:出産、育児、介護などのライフイベントにおいて在宅・時短勤務が活用できる ・副業制度:副業を許可しており、個人のチャレンジや成長を応援 ・入社補助手当:入社時において業務上必要な物品購入のために3万円まで補助 ・社員紹介制度:従業員からの紹介により入社した場合、紹介した従業員に対して報奨金を支給 ・WeWork特典:コーヒーマシーン、ビールサーバー(常時4種類ほど用意)、コミュニティ開催のイベント自由参加 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制、土日祝日 年次有給休暇(初年度12日)、フリーバカンス(年1回、連続5日間の休暇)、年末年始休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
有給休暇は試用期間終了のタイミングで付与されます。(初年度12日間)
企業情報
企業名 | オープンワーク株式会社 |
資本金 | 1,603百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 114名 |
事業内容 | ■事業内容: 転職・就職リサーチサイト「OpenWork」の開発・運用業務を行っています。 |
URL | https://www.openwork.co.jp/ |