トップメーカー・技術系その他 - 倉庫管理・作業,運輸・物流サービス系その他,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 東京都【印刷物の梱包・発送スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
東京カラー印刷株式会社
掲載元 Create転職
【印刷物の梱包・発送スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他、生産・製造技術・管理系その他
(転勤の可能性:あり) 北千住工場 東…
〜288万円
正社員
仕事内容
当社が作成したチラシやパンフレットに加え、同人誌やマグネット、コースターといった関連グッズまで、印刷した様々な商品を段ボールに入れて発送準備をするお仕事です。9割以上のスタッフが未経験でスタートしており、経験や資格に左右されない簡単な作業です。
【主な業務内容は……】
■商品を段ボールに入れてテープでとめる
■渡された指示書をバーコードで読み取り、自動で発行されたシールを貼る
上記の作業に慣れてきたら機械を使った作業にもチャレンジできます。機械を使った作業といっても複雑な設定は必要ありません。例えばパンフレットの場合、ページごとに機械へセットしてスタートボタンを押すだけ。あとは、機械から製本された状態で出てきた商品を取り出すシンプルな作業です。ほかにも様々な作業があるので、一通り経験して自分に合う作業を見つけましょう!
【どういう流れで商品が作られているのか学ぶことからスタート!】
入社後は、当社の商品がどういう流れで出荷されるのかを、順を追って作業をしながら学んでいただきます。ベテランの先輩スタッフが近くにいるので、わからないことがあればいつでも聞いてください。人柄の良いスタッフばかりで、皆あなたの質問に丁寧に答えてくれます。
【冷暖房完備で暑い夏も寒い冬も安心!さらに服装や髪形も自由!】
工場内には冷暖房を完備しています。スタッフの皆が1年を通じて体調を気にすることなく働けるように、こうした働きやすい環境作りに注力しています。また、服装や髪形も特に規定を設けていないため、安全に作業のできる髪形や服装であれば、自分らしく自由にしていただいて構いません。
。
■業務内容の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
資格不問/未経験者・フリーター歓迎/20代・30代・40代活躍中!
募集要項
企業名 | 東京カラー印刷株式会社 |
職種 | 倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | (転勤の可能性:あり) 北千住工場 東京都足立区関屋町5-27 各線「北千住駅」より徒歩13分 南千住工場 東京都荒川区南千住3-20-20 各線「南千住駅」より徒歩13分 |
給与・昇給 | 月給240,000円以上 基本給201,548円+平均残業時間30時間程度(目安43,620円)=245,168円 ※超過分は別途支給 ※常時日勤・夜勤、日勤と夜勤の組み合わせなど、シフトについては柔軟に対応可能。ご相談ください。 【日勤時】月給240,000円以上 【夜勤時】月給280,000円以上 【月収例】 ・入社1年目・22歳/年収330万円 ・入社5目目・28歳/年収450万円 |
勤務時間 | 実働8時間のシフト制 【日勤】8:15~17:15 【夜勤】20:15~翌5:15 【遅番】11:15~20:15 常時日勤・夜勤、日勤と夜勤の組み合わせなど、シフトについては柔軟に対応可能。ご相談ください。 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 あり(月平均30時間) |
待遇・福利厚生 | 昇給随時 賞与年2回支給(夏季、冬季) 家族・扶養手当 役職手当 時間外手当 夜勤手当 祝金あり(結婚・出産など) 交通費規定内支給 髪色・髪型自由 有給休暇 受動喫煙対策:敷地内禁煙 ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヶ月(時給1,163円) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(シフト制) 有給休暇 年末年始休暇(5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
日勤と夜勤のシフトは相談可能!無理なく働けるシフトを一緒に作りましょう!
基本的にシフトは、日勤と夜勤を織り交ぜて作成し、特定のスタッフに負担が集中しないよう調整しています。例えば、月~水は日勤で木・金は夜勤といった具合です。ただし、「保育園のお迎えがあるから日勤で働きたい」「夜勤手当を付けたいので夜勤中心で働きたい」などの希望があれば遠慮せず申し出てください。会社として仕事のために家族との時間を犠牲にするようなことはしてほしくないですし、もっと稼ぎたい気持ちを無下にしたくありません。全員の希望を100%叶えるシフトを作るのは難しいですが、可能な限り一人ひとりの思いに寄り添うシフトの実現を目指しています。
残業は、基本的に個々の裁量に任せています。独り立ちしたスタッフに関しては、作業スケジュールを自己判断で自由に組んでもらっています。もちろん入社して日が浅いスタッフは、先輩スタッフに相談してもらって構いません。「今日は早めに終えて明日頑張ろう」「今週は納期が近いから作業時間を長く取ろう」といった具合に、納品までの時間を逆算してスケジュールを組めるようになれば、無事納品できたときに達成感を感じられますよ。
「スタッフはお互いに思いやりを持って接しています」社歴17年の社員が断言するほど人柄が良い職場です!
「会社の雰囲気に馴染めない……」「先輩からのハラスメントに悩んでいる……」など、現代社会では人間関係に悩む人が増えています。もし、あなたがそうした悩みを抱えて働いているのなら、当社で心機一転、社会人として再スタートを切ってみませんか?当社で17年間勤めているベテラン社員が「ウチの会社には、お互いに思いやりを持って接しているスタッフが多く、これまで退職した人の理由は、家が遠いなどのアクセスの問題がほとんどでした」と言うほど、人間関係が理由で退職したスタッフが皆無の会社です。
アニメや漫画が好きだったり、デザインに興味のある20代・30代の若いスタッフが多くいたりすることも、こうした人間関係に一役買っているのかもしれません。皆、自分の好きなものに関わる仕事をしていることに加え、同じ趣味の仲間がいることも良好な人間関係を築けている理由の一つでしょう。ぜひあなたも当社で趣味の合う仲間を見つけてみませんか?気軽に話ができる仲間が職場にいれば、人間関係によるストレスを感じることは無くなるかもしれません。
【先輩メッセージ】良い仲間に囲まれて、人としても社会人としても成長できました。
中西 僚 2009年入社
山形から自分に合う仕事を探して上京してきた当時、軽い気持ちでアルバイトとして入社したのが当社でした。はじめは正社員になる気はなかったのですが、半年ほど経ったタイミングで正社員の話が来ました。その当時、周囲のスタッフから頼りにされることにやりがいを感じていたので、「ここなら気持ちよく働ける」と思い正社員になることを決めたんです。
アルバイト時代を含め15年ほど当社で働いてきて、昔も今も穏やかな性格のスタッフが多くいる会社だと感じます。私自身、先輩スタッフから厳しく指導されたことはありませんし、スタッフの9割以上が未経験で入社していることから、この業界や仕事内容の知識がない方も安心して働けると思います。
私は、当社に入社して人としても社会人としても成長できました。はじめのうちは、自分の作業を上手くやることばかり考えていましたが、現在は皆が笑顔で作業し、やりがいを感じられる職場にすることを考えています。今回ご入社いただく皆さんにもほかのスタッフと同様に、仕事を通じてスキルを磨き、現場のチカラになれる人材を目指して欲しいと思います。そのために私たちベテランスタッフが全力でサポートしますので、少しでも興味のある方は、思い切って当社に飛び込んで来てください。
企業情報
企業名 | 東京カラー印刷株式会社 |
設立年月 | 1973年(創業1897年) |
代表 | 代表取締役社長 長谷川孝一郎 |
従業員数 | 140名 |
事業内容 | 総合印刷業(チラシ、パンフレット、ポスター、はがき、同人誌など) |
URL | https://www.tcpc.co.jp/ |