トップフード・アミューズメント - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター,建築施工管理 - 正社員 - 東京都【渋谷】飲食店のインテリアデザイナー/福利厚生充実・土日休み・残業20〜30h程度【エージェントサービス求人】
株式会社きちりホールディングス
掲載元 doda
【渋谷】飲食店のインテリアデザイナー/福利厚生充実・土日休み・残業20〜30h程度【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、建築施工管理
東京本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
カフェ・バー・レストラン・フードホール・各種専門店など、他業種他業態のインテリアデザインを担当いただきます。
■具体的な業務内容:
始めはインテリアデザイン業務からとなりますが、キャリアステップの希望に応じて事業計画やブランドマネジメント(ブランド価値向上の企画立案・推進)までお任せすることもあります。
・コンセプトに沿った現地調査、ラフプランニング
・事業計画に沿った店舗図面の作成とプレゼンテーション
・設計/施工監理
・お客様動向やマーケットの変化に合わせた既存店価値向上のためのブラッシュアップ
※使用ソフト…VECTORWORKS(AUTOCADでも可)
■強み:
・現状で24種類106店舗出店しており、今後も多様多種な店舗開発に携われます。
・インハウスデザイナーとして、商品部や営業部など他部署のプロフェッショナルと実践的な店舗開発の一員として働けます。
・プロジェクトメンバーでの繁盛店視察等など、社外で店舗設計ノウハウの蓄積を行う機会も多くあります。
・社長や役員との距離が近く、プロジェクトへダイナミックに関わることが出来ます。
・プラットフォームシェアリング事業という自社のノウハウを他社へ提供する機会もあり、自社開発のみならず、異業種先とのコラボレーションした店舗の開発等に係る機会もあります。
■きちりではたらく魅力
(1)時代に応じて変化を続ける会社:積極的に新しいことにチャレンジする社風です。直近では厚生労働省の新しい生活様式に則った 「新居酒屋様式」を提案し、大きな話題となりました。
(2)きちりの将来性:「外食産業の新たなスタンダードの創造」を目指す同社では様々な法人とのコラボを実現しています(法人コラボの事例:健康機器メーカー「タニタ」様、サッカーチーム「湘南ベルマーレ」様、イタリアブランド「Orobianco」様、長野県行政など)。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
飲食店のインテリア/内装デザイン業務の経験
募集要項
企業名 | 株式会社きちりホールディングス |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-17-2 ヒューリック渋谷宮下公園ビル12階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 予定年収の中に賞与・手当含まれる <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円 固定残業手当/月:97,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績賞与) ■昇給:年12回(随時評価) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月35,000円まで 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■持株会制度 ■ストックオプション制度 ■社員表彰 ■定期健康診断(インフルエンザの予防接種含む) ■39DAY(※) 等 ■経営者とのランチ会、パートナー卒業式(卒業生が一斉に集まり、卒業式を開催) ※あなたの大切な人にきちりの店舗で使える食事券付の手紙を3月9日にお送りし、一緒に食事していただくことができます。 ■フットサル大会 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 土日休み 有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇面に差異はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社きちりホールディングス |
資本金 | 381百万円 |
平均年齢 | 27歳 |
従業員数 | 2,140名 |
事業内容 | ■事業内容: 「成功事例ノウハウ」を凝縮した基盤をもって外食産業の枠を超え、新たなビジネスモデルを創出している企業です。店舗プロデュース、ブランドとのコラボ、物流、海外事業等、幅広く手掛けています。キャリアステップは、自由度が高く立候補制で、新しい役職の提案も可能で、自身のなりたい姿を描いていく事ができます。 |
URL | http://www.kichiri.com/ |