トップ紙・パルプ - 購買,生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 愛知県【愛知/津島】生産管理<包装資材メーカー>/テイクアウト需要で売上好調/転勤無/職種未経験歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社パックタケヤマ
掲載元 doda
【愛知/津島】生産管理<包装資材メーカー>/テイクアウト需要で売上好調/転勤無/職種未経験歓迎【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:愛知県津島市蛭間町字桝田3…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【大手ドーナツチェーンや大手百貨店、コンビニでも持ち帰り用手提げ袋や食品包装紙が採用されている!/転勤なし/平均残業30H/上場企業の100%出資会社で安定感◎】
■採用背景
当社はテイクアウト用の手提げ袋や食品用包装紙をメインにオーダーメイドで製造、設計、販売をしています。新型コロナウィルスの流行によりテイクアウト文化が浸透したため、これからも包装資材は安定した需要が見込めます。お客様の要望にさらに応えていくために生産管理の採用を進めております。
■業務内容
紙袋や包装紙を製造するにあたり、製造がスムーズに行えるように下記の業務をお任せします。
(1)資材の購買業務
L原紙などの原材料やのり、紐、インキ、段ボール等の資材
(2)納期調整および生産計画の立案
(3)印刷工程、内職工程などの外注加工品の外注管理業務
(4)社内のシステムを使用して生産計画の立案、製造や営業との打ち合せ、仕入先との折衝
■職種未経験の方でも丁寧に教えます
配属部署はメンバー7名(50代:2名、40代:2名、30代:1名、20代:2名)で構成されております。ベテランから若手まで幅広く在籍しておりますので、フォロー体制は整っています。生産管理未経験の方でもご活躍できる環境は整っているので、ご安心ください。
■商材の魅力および安定性
・コンビニなどで販売されている焼き鳥やフランクフルト用の包装用紙や、大手ドーナツチェーン店で利用されている持ち帰り箱など、目にすることもある製品を製造しております。
・ただの包装用紙だけでなく、耐油紙や持ち帰り箱など付加価値の高い製品も製造しています。特注品の売上比率も非常に高いため、利益率も高いです。
■仕事のやりがい
生産管理、資材購買、外注管理と多様な業務に携わることができるのでスキルの幅を広げたい方にもおすすめです。
■当社の魅力
◎製品の卸先は食品業界だけでなく、コンビニチェーンや大手百貨店など幅広い業界に及びます。その為、業界の景気の影響を受けづらいため、当社の売り上げは安定しやすいです。また、テイクアウト需要の増加により2023年は売上過去最高を記録しました。
◎転勤なし、残業20時間ほど、土日祝日お休みとワークライフバランスが整えやすい環境です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/事務職や購買調達、倉庫管理の方は大歓迎です〜
■必須条件:
・受発注処理や納期確認の業務経験ある方
・第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:
・生産管理や生産計画の仕事に興味がある方
募集要項
企業名 | 株式会社パックタケヤマ |
職種 | 購買、生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県津島市蛭間町字桝田322-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円〜280,000円 <月給> 181,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年実績年間5.2カ月分)/7月・12月 ※上記年収には残業時間も含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生欄に詳細記載 住宅手当:福利厚生欄に詳細記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT ■資格取得支援制度あり ■資格手当:最大3万円/月 <その他補足> ■制服貸与 ■業務改善提案手当 ■表彰制度 ■社員旅行 ■育児休暇制度 ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■住宅手当:本人が世帯主であり、扶養家族有の場合:月8000円/扶養家族なしの場合:月4000円 ■家族手当:扶養家族のみ対象となり、配偶者月6000円/子供1人につき月2000円/親1人につき月2000円 ■社員持株制度:ザ・パック社の株式を毎月給与から天引きの形式で購入可能。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■土日、祝日 ■年休115日に加え、計画有給最低5日あり ※会社カレンダーあり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社パックタケヤマ |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | ■事業内容: 包装紙、角底袋、手提袋、平袋、紙器、ポリ袋、不織布の企画/製造販売 ■同社の特徴: 製品は、大きくオーダーメイドとレディーメイドの2つに分けられます。オーダーメイドとはその名の通り注文生産のことで、顧客の依頼に応じて一から企画・開発します。レディーメイドとは、簡単に言うと既製品のことです。そこには、バッグ、包装紙、紙器などさまざまな種類があり、同社は今まで多くの商品を造りだしてきました。ひとことで「包装」といってもその形態は多種多様です。素材は何を使うのか、どんな形にするのか、そしてコストは等、考えなければならない点が数多くあります。 |
URL | http://www.p-takeyama.co.jp |