トップ機械 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 千葉県【松戸市/未経験歓迎!】電気設計/年間休日125日/賞与実績4.8か月/福利厚生充実!/転勤なし【エージェントサービス求人】
スズキ機工株式会社
掲載元 doda
【松戸市/未経験歓迎!】電気設計/年間休日125日/賞与実績4.8か月/福利厚生充実!/転勤なし【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:千葉県松戸市松飛台316-…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
完全未経験OK!/ゼロから始める電気設計/平均残業4.5時間/多彩な福利厚生/年間休日125日/YouTubeで話題の自社製品あり!/正社員で長期就業/昨年賞与4.8か月/風通しの良さ抜群/大手食品会社とのお取引基盤/離職率5%
★☆転居費用要相談です!全国の求職者様に平等な機会のある会社です☆★
■業務内容:
・装置の制御盤の制作と内部プログラム作成
・タッチパネルとPLC(シーケンサ)を使って制御(三菱電機、キーエンス等)
・デバッグまでの一連のフォローも対応
※簡単に説明すると、PLC(シーケンサ)を使って電気制御のプログラミングをして頂きます。初心者からでも十分に挑戦できるものなので、是非スキルを磨いていって下さい。
■自社で取り扱う製品について:
産業用装置と言ってもピンと来ないかもしれませんが、実は必ずお世話になっている身近なものです。
今回携わって頂くのは、食品製造に関わる装置が多いです。具体的には、パンに粉をかける機械やパスタにパセリをかける機械などです。途端に身近に感じるのではないでしょうか。
また、装置の部品の修理依頼も来ることがあります。
■入社後のイメージ
・ポリテクセンター(職業訓練所)で1〜2週間程度、基礎知識を身に付けていただきます ※学校の授業のようなイメージです
・先輩にフォローいただきながら、制御盤製作から業務スタートいただきます
・その方のペースに合わせて対応しますので未経験の方でもご安心ください。実務を通して業務を覚えていただき、約3年で一人立ちを想定しています。
■モデル年収
20代:460万円
■夜勤について:月平均2.25回
<夜勤の理由>
お客様の工場が停止している時間帯に対応必要な状況もあるため。
<最大の特徴>
夜勤開始の10時間前には退勤!
夜勤明けは8:30-17:30分の給与支給かつ休みとなるため有給状態になります!(平日の場合)
例)深夜0時から夜勤の場合
前日14時退社(定時の17:30までの給与は支給)
0時から8時まで働いた場合、通常の給与+深夜残業手当を5時間分(0〜5時)支給
退勤当日は通常勤務扱いで定時分の給与支給(金曜の夜の夜勤は例外)
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎・第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:
・自動車運転免許(AT可)
■歓迎条件:
・社会人経験がありモノづくりに興味をお持ちの方
■業種未経験歓迎
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | スズキ機工株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台316-3 勤務地最寄駅:新京成線/くぬぎ山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 343万円〜398万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜220,000円 固定残業手当/月:20,000円〜24,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円〜244,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間超過分は追加支給 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) +決算賞与定時間 昨年実績4.8カ月分 【固定手当内訳】固定残業手当14時間分 ◆モデル年収:25歳 410万円、29歳 460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時間外労働:月4.5時間(前期実績) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一部支給 家族手当:配偶者:5千円・子(1人につき):1万円 住宅手当:福利厚生欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJTをメインとし外部講習なども取り入れており必要な知識を個別に判断し習得して頂きます。 ・会社指定の資格取得費用(教材費・受験費) ※受験費は合格時のみ ・会社指定の資格手当・研修費用の全額負担 <その他補足> ・お昼の仕出し弁当全額会社負担 ・外出時の食事代会社負担(上限 千円) ・家賃手当(規定あり) -賃貸の場合- 家賃6万円未満 1万支給/家賃6万円以上 7万円未満 1.5万千円支給/家賃7万円以上 2万円支給 -ローンの場合- ローン契約者に対し、月返済額(年間返済額の1/12)の20%を支給(上限2万円/月) ・健康診断:年1回 ・訪問マッサージ利用:毎週金曜日 ・ベネフィット・ステーション加入 ・制服・工具支給 ・社用携帯… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ★有給休暇が取りやすい環境★ ・前期実績年間休日数:127日(夏季休暇・年末年始休暇を含む) ・有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・休日出勤の場合は振替休日取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | スズキ機工株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | 【事業内容】 1.オーダーメイド産業用自動機械の設計・制作 2.CCDカメラ検査装置の設計・製作 3.ハイブリッド式自動粉掛け装置HS-101の製造・販売 4.極圧潤滑剤LSベルハンマーの製造・販売 5.食品機械用潤滑剤H1ベルハンマーの製造・販売 6.パケットリールの製造・販売 7.独立型振動ふるいNS-450の製造・販売 8.土井式ライニングマシン部品の製造・販売 9.プロ仕様工業用ハサミ「ベルシザー」の製造・販売 |
URL | http://www.suzuki-kikoh.com |