トップインターネット関連 - 営業・セールス(個人向営業),営業事務 - 正社員 - 東京都【内勤】相談パートナー◆未経験◎弁護士を探す方の窓口◆平均残業12h程・週休2日◆住宅手当あり【エージェントサービス求人】
株式会社スタイル・エッジ
掲載元 doda
【内勤】相談パートナー◆未経験◎弁護士を探す方の窓口◆平均残業12h程・週休2日◆住宅手当あり【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業事務
1> 常駐先勤務(豊島区、台東区、港区…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【研修1か月の安心スタート/100%反響/本当にサービスが必要な方へ/感謝の言葉+頑張りに応じたインセンティブ(最大月7.5万+半期9万)/育休復帰100%・社内託児所&子供手当等環境整える企業】
■事業概要
弁護士や医師などの経営課題に対し総合支援をしています。士業・医業は、専門知識はあっても経営ノウハウがなく、お客様が来ない、人手不足などの課題を抱えているため、同社が集客・採用などの支援をすることで、本来の業務に専念できる環境を提供しています。個人が抱えるお悩みには、適切な知識があれば回避できることが多々あります。専門家と一般消費者を繋ぐ支援をすることで、知識格差・機会格差をなくし、人々の生活をより豊かにできると考えています。
■業務内容
クライアントである弁護士・司法書士事務所に常駐し、借金返済にお困りの方や交通事故に遭われた方など、お困りごとを抱えた方へヒアリングをし、弁護士・司法書士が行える支援を提案します。
求められるのは法律の専門知識ではなく、相談者の悩みの解決に弁護士の支援が有益であることを伝える力です。
■業務の流れ【変更の範囲:会社の定める業務】
・ネット上で減額診断を受けていただいた方への架電し、お悩みをヒアリング
・弁護士や司法書士と一緒にトークスクリプトにそって、ご相談者様の悩みに沿った手続きの説明や質問への対応
・ヒアリング情報の引き継ぎ、弁護士・司法書士面談の設定などを行い、契約手続きを進める
※個人の状況、タイプに合わせたコミュニケーションが必要とされ、様々な視点から提案力を身につけられます
■教育体制
知識研修・ロールプレイング等の研修を行います。その後、OJT1ヵ月程度で自走いただく想定です。トークスクリプトもあるため、未経験でも安心。複数名(多い所は20〜30名)で常駐のため、すぐに相談できる環境です。
■キャリアパス
チーフやリーダーといったマネジメント軸の他、スペシャリストなどご志向に合わせたキャリア選択が可能です
■モデル年収
入社4年目470万円、入社5年目600万円
■魅力
・インセンティブ:行動量と応対品質の目標達成度合に応じて、月最大7.5万円+半期最大9万円支給します。
・やりがい:インセンディブだけでなく、弁護士や個人から直接感謝され、人の役に立っている実感がもてます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
★未経験・第二新卒歓迎★
■歓迎条件:
アパレルやブライダル、家電・携帯販売、エステティシャン、美容クリニック、コールセンタースタッフやSV等で
数字目標を追ったご経験がある方
※法律知識は一切不要です!
※下記に当てはまる方は、強みを活かして頂けます※
・人と話すのが好きな方
・人から感謝されることにやりがいを感じる方
・しっかりと評価されたい方
・正社員としてキャリアアップしたい方
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社スタイル・エッジ |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 常駐先勤務(豊島区、台東区、港区などの東京中心部) 住所:東京都豊島区、台東区、港区などの東京中心部への配属となります。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー17F 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円〜261,000円 固定残業手当/月:34,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円〜301,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(会社業績および個人の成績により賞与額を決定) ■昇給:年2回(人事考課による) ■インセンティブ:毎月最大7.5万〜+半期最大9万円(「行動量」x「応対品質の目標達成度合」に基づいて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜21:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜18:00 12:00〜21:00 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月※1,500円/日迄 家族手当:子ども手当(当社規定有) 住宅手当:当社規定有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT(2週間〜1ヶ月) <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■産休・育休制度完備 ■社内託児所設置:社内保育士あり(東京のみ) ■社内マッサージ(東京のみ) ■読書推奨制度:毎月1冊の書籍(ジャンル不問)を会社負担で購入可能、読み終わった後は会社のライブラリーで共有可能 ■コミュニケーション推進制度 ■従業員割引制度あり(美容・医療クリニックのメニューから最大30%オフ) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 祝日休み、長期休暇(GW・夏季・年末年始)※シフトは月3日程希望休可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社スタイル・エッジ |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 365名 |
事業内容 | ■事業内容:士業・医業等のプロフェッショナルに向けた総合支援事業を行っています。 「インフラ領域」「マーケティング領域」「システム・クリエイティブ領域」「コンサルティング領域」、4つの事業を柱にそれぞれの領域とアイデアで、オンラインとオフラインの融合を強みに、士業・医業等のプロフェッショナルを支えています。 |
URL | http://www.styleedge.jp/ |