トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 愛知県熱マネジメント用コンポーネントの開発
株式会社デンソー
掲載元 マイナビスカウティング
熱マネジメント用コンポーネントの開発
機械・機構・実装設計・開発
愛知県 愛知県刈谷市昭和町1丁目1
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
「熱マネジメント用コンポーネントの開発 」のポジションの求人です
【組織ミッション】
サーマルシステム開発1部では、車両の電動化が進む中で重要性が増してきている車両全体の熱マネージメントを実現するシステムの開発を推進しています。その中で、私たち開発5室では、その熱マネジメントを実現するために必要となる冷媒回路や水回路に付加価値向上を取り入れた冷媒回路や水回路に使うキーコンポーネントの開発に取り組んでいます。
【業務内容】
電動車で熱マネジメントを実現するための新たな冷媒回路用コンポーネント、および水回路用コンポーネントの開発
具体的には、
・モータ&アクチュエータの開発(設計、評価)
・上記アクチュエータを用いた冷媒および水コンポーネントの開発(設計、評価)
・社内関連部署とのコンポーネント試作仕様出し、アクチュエータ制御要求仕様出し
・顧客折衝
【業務のやりがい・魅力】
<やりがい>
・自分が企画、開発・設計したものが世界中の電動車に採用されることで地球環境に貢献しているというやりがいが感じられます。
<身につくスキル>
・個人ではなく、チームとして活動するため、マネジメント力が身に付きます
・関連部署が多く、自身の専門性が向上できるのはもちろん、幅広いスキルが身に付きます
【採用背景】
車両の電動化が進み、車室内の空調に加え電池を含めた車両全体での熱マネジメント技術の重要性が増してきており、我々は業界を牽引する企業として、付加価値向上を取り入れた冷媒回路用/水回路用のキーコンポーネントを開発しております。この製品の付加価値を大幅に向上するため、機械要素スキル(アクチュエータ)、または電系スキル(回路、制御)をもった仲間を募集しています。
【組織構成/在宅勤務比率】
・室としては約30名が所属しており、女性も所属。世代は、25歳から65歳という若手からベテランまでバランスの良い年齢構成となっています。
・部全体のキャリア入社比率は約20%であり、室内には社内でも他事業グループ(エレクトリフィケーションシステム、パワートレインシステム)から異動者が約30%います。色々な経験者が集まり、新たな発想豊かな組織です。
・在宅勤務は子育て世代中心に個人の都合に合わせて使うことができ、2回/週程度取っています。
募集要項
企業名 | 株式会社デンソー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 愛知県 愛知県刈谷市昭和町1丁目1 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1250 万円 昇給年1回、賞与年2回 <直近の初任給実績> 大卒・高専卒(専攻科)/月給22万8000円 修士了/月給25万0000円 博士卒/月給28万4000円 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:40~17:40 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)GW・夏季・年末年始各10日程度・その他年次有給休暇・特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・モータ&アクチュエータの開発、設計経験
または、基板、回路などの開発、設計経験
・関係部署との調整に必要なコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・アクチュエータ制御構築に関する基礎知識
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
国内最大、世界でも有数の自動車用システムサプライヤーであるデンソー。数多くの世界トップシェア製品を有すグローバル企業です。
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社デンソー |
設立年月 | 1949年 |
資本金 | 187,457百万円 |
従業員数 | 44865 |
事業内容 | 【下記の開発・製造・販売】 ■自動車用システム製品 ・エンジン関係 ・空調関係 ・ボデー関係 ・走行安全関係 ■ITS関連製品 (ETC、カーナビゲーション等) ■生活関連機器製品 ■産業機器製品等 【未来への重点技術4分野を定めています】 1:電動化 2:先進安全・自動運転 3:コネクティッド 4:非車載分野(FA・農業) |