GLIT

株式会社巽工業所

掲載元 doda

【秋田県大館市】【転勤なし/マイカー通勤可】管理職(技術職)※現場施工管理及び補佐【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:秋田県大館市中道2-2-3…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・建築物に附帯する空調設備、給排水衛生設備、消防設備及び管工事の設計、積算、現場施工管理業務に従事していただきます。

■業務エリア:
・基本的に秋田県内のみになります。出張を伴う業務はほぼ発生しません。

■配属先:
・構成人数は7名(男性6名、女性1名)平均年齢は40〜50代です。

■キャリアビジョン:
・経験・実績により、上位役職を目指せます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1級土木施工管理技士もしくは管工事施工管理技士の有資格者
※管工事施工管理技士の資格について今後1級を目指す人は2級でも可
・普通自動車免許(AT限定不可)
・パソコン操作(ワープロ・表計算)のできる方     

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、管工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級
歓迎条件:管工事施工管理技士1級

募集要項

企業名株式会社巽工業所
職種土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:秋田県大館市中道2-2-35
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
338万円〜434万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜250,000円
その他固定手当/月:10,000円〜42,000円
固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間10時間0分/月〜8時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
242,000円〜310,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・経験、能力によって決定。
・賞与あり:年2回(7、12月)計2か月分(前年実績)
・昇給あり:会社業績により1月当たり3,000〜5,000円
・管工事施工管理技士(2級:20,000円、1級:30,000円)
・土木施工管理技士(2級:20,000円、1級:30,000円)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間:月15時間(繁忙期30時間程度)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり:月額13,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上※中退共 再雇用制度あり(70歳まで)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得時の費用補助(講習会費用、旅費等)あり

<その他補足>
・社員旅行のほか、季節ごとのレクレーションに会社からの補助があります。
・福利厚生として住宅用意または家賃半額補助も検討。
・マイカー通勤可(従業員用駐車場あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

・日曜固定休み、祝日 ※土曜は月2、3回休み(社内カレンダーに準ずる)
・夏季休暇4日、年末年始7日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇の変更なし

企業情報

企業名株式会社巽工業所
資本金20百万円
平均年齢49歳
従業員数22名
事業内容■事業内容:
・給排水衛生空調設備工事(トイレや厨房等の生活上欠かせない水廻り、空調設備の提供)
・消防設備工事(スプリンクラーや屋内消火栓等、消火設備や排煙設備の提供)
・機械器具設置工事
・土木工事
URLhttps://tatsumi-kg.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら