トップ事務機器・インテリア - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【板橋区】提案営業(手帳「NOLTY」やカタログ製本等)◆日本能率協会マネジメントセンター子会社【エージェントサービス求人】
株式会社新寿堂
掲載元 doda
【板橋区】提案営業(手帳「NOLTY」やカタログ製本等)◆日本能率協会マネジメントセンター子会社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都板橋区東坂下1-13…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜能率手帳NOLTYのメイン工場/本の閉じ方や表紙・紙の種類などの提案営業をお任せします!/株式会社日本能率協会マネジメントセンターの100%子会社で安定性◎/1分単位で残業代支給/出張基本無し〜
■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】
【手帳営業】と【書籍営業】の2つの職務をお任せします。
イメージとしては、5月〜10月納品までは主に手帳営業を中心に行っていただき、12月〜3月ごろは書籍の営業を行っていただきます。
入社後は前任や先輩社員に聞きながら業務に慣れていただきます。1営業当たりの担当顧客数は20〜40社で、個人予算達成に向けて業務を行っていただきます。(※予算未達でのペナルティなどはございません。)
<詳細>
【手帳営業】
既存顧客と新規開拓の割合は9:1で文具メーカー、出版社、印刷会社、一般企業などに向けて製本のつくりを提案したり、当社の中で対応できるものを提案していきます。
製本にはいくつか種類があり、本の閉じ方をのりだけでするものやミシンで止めるものなど、製本仕様が変わります。品物ではなく本の閉じ方に関しての提案が中心です。
【書籍営業】
出版社や印刷会社に向けて、テレアポ・DM・紹介など様々な手法でアプローチしていきます。(本の閉じ方の提案や、一部オリジナルを作る場合の表紙・紙の種類の提案など)
デザイン提案というよりはこの紙だと薄くなる/重さが出るといったような、いわゆる仕様の提案です。
■組織構成:
営業部は現在7名が在籍しております。(男性6名、女性1名)
年齢は40代を中心に構成されております。一番若い方で20代後半です。
■就業環境
・残業時間:繁忙期は月40hほどですが、閑散期は10h程度です。
・1分単位で残業代が発生します。出張は基本的にございません。
■当社について
・当社は株式会社日本能率協会マネジメントセンターの子会社で安定した経営基盤がございます。
・文具メーカー様や出版社様をはじめ、企業・団体様が発行される高品質な手帳・ノートづくりには自信を持っております。国内でも導入の少ないインデックス加工機を有し、特殊なニーズにも対応可能です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・印刷や製本に関する営業職の経験
■歓迎要件:
・マネジメント業務の経験
募集要項
企業名 | 株式会社新寿堂 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区東坂下1-13-2 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/志村坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:35時間00分 対象期間の総所定労働時間:1807時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15 <その他就業時間補足> ※残業は月10〜40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・交通費全額支給(上限無し) 家族手当:配偶者8,000円 第一子5,000円 住宅手当:・世帯主 月8,500円 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:・勤続年数3年以上 <定年> 60歳 ・再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・役職手当 ・確定拠出年金 ・確定給付年金 ・財形貯蓄制度 ・表彰制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■休日休暇詳細: ・日曜日/祝日/その他 ・繁忙期の9月から11月までは土曜日の午前中出勤あり ■休暇制度: ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
・労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社新寿堂 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 78名 |
事業内容 | ■事業内容: ・法人向けオリジナル手帳の製造販売 ・NOLTY(能率手帳)の製造 ・手帳製本の技術を活かしたオーダーメイド製品 |
URL | https://www.shinjudo.co.jp/ |