トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 兵庫県生産技術<自動車用ADAS機器>
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
【東証プライム上場】車載系部品専門の大手総合電機メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
生産技術<自動車用ADAS機器>
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■ADAS製品(DMS,HDL,灯火製品など)を製造するための製造のための設備や治工具の構想・立案、仕様策定、立上げ・検証、要素技術開発、及び、ロボットやAI画像処理を用いた工程の自動化やDX化などを実施していただきます。
【具体的には】
・製品図面等から製造に必要な設備や治工具の投資計画の実施を設計部門や工作部門、品証部門と協力しながら実施します。
・設備メーカとの設備や治工具の制作に関する仕様打合せや、出来上がった設備や治工具の確認と立上げ・検証作業を実施します。
組立方法に関する新たな要素技術が必要な場合には中長期的な要素技術開発を行う場合もあります。さらに近年では既存工程の省人化を目的としたロボットやAI画像処理を用いた自動化の実施やトレーサビリティの強化を目的としたDX化の推進も実施しています。
※実務担当を経た後に将来的にはチームをとりまとめるチームリーダーとなり事業発展に貢献頂くことが期待されます。
<使用言語、環境、ツール、資格等>
海外工場とコミュニケーションを取る場合は通常は日本人出向者と日本語でのやり取りとなりますが、現地メンバーとの簡単な英語でのメールや...
募集要項
企業名 | 【東証プライム上場】車載系部品専門の大手総合電機メーカー |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ※経験・役割等による |
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:10:00 - 14:45) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当 寮、社宅(社内規定による)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、カフェテリアプラン(年間83,000円分付与)、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など |
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※以下いずれかの経験をお持ちの方
・実験を通じたデータ分析ができる方
・機械製図の経験がある方
・簡単なシーケンス制御ソフトの編集ができる方
【歓迎要件】
・3DCAD(弊課はicad)の経験実績がある方
・英語力(目安としてTOEIC400~500点程度、メールベースの対応が可能)のある方
・生産設備の立上げ経験がある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 【東証プライム上場】車載系部品専門の大手総合電機メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の大手総合電機メーカーにおいて、自動車機器事業を担う製作所。 カーマルチメディア機器や自動車用装備品、自動車用アクチュエーターなどの製造を行なっています。 国内外の完成車メーカーと取引を行なっており、製品の半数以上を海外に輸出しています。 【技術開発】 電動車両用の機器、安全運転支援技術や自動運転システムを見据えた予防安全技術、車載情報システムなどの開発を推進しています。 同製作所内にグループの開発センターを保有。この施設と連携し、電動車両用の機器、走行安全支援のキーテクノロジーとなるセンシング技術、デジタル化技術を核とする車載情報システムなどの先行開発を行なっています。 【グローバル展開】 近年、自動車業界では積極的な海外展開が行われており、同製作所の関連事業もグローバル事業を展開。欧州・北米・アジアを中心に10カ国以上に製造・販売拠点を構えています。 |