トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉】製造スタッフ ※第二新卒可
天昇電気工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【埼玉】製造スタッフ ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
【関東】埼玉県 比企郡川島町(上大屋敷…
¥
300万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
射出成形における製造ラインでのオペレーター業務をお任せします。
【職務詳細】
プラスチックの射出成形品の検査・加工・梱包
【射出成形とは】
合成樹脂(プラスチック)材料を加熱して溶かし、
金型に送り込んだ後、冷やすことで目的とする成形。
加工の流れとしては、
材料を溶かす→流す→固める→取り出す→仕上げ加工の順となります。
【製品】
自動車関連が約55%、オリジナル(自社)製品が約25%、
家電・OA機器が約20% となっております。
取引先は約200社程ありますが、すべて直販で代理店経由はございません。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・シフト勤務経験や夜勤に抵抗がない方
※飲食店出身者など未経験の方の入社実績有り
【働き方】
シフト勤務制 ※深夜勤務あり/工場カレンダーによる
■シフト例について
勤務例:1週目:夜勤/2週目:日勤
募集要項
企業名 | 天昇電気工業株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 【関東】埼玉県 比企郡川島町(上大屋敷315) JR高崎線「桶川」駅から車で約15分 JR川越線「川越」駅から車で約24分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:300万~500万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(5月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/残業手当/退職金制度/家族手当/技術手当/職務手当/地域手当/社宅・寮 社員持ち株制度/ストックオプション/教育・資格取得制度/住宅資金融資制度/共済会制度/国内海外各地保養所 ■勤務時間:シフト勤務制(所定労働時間:8時間/8:00~18:30/20:00~6:30) 休憩時間:90分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/GW/年末年始/慶弔/育児・介護休暇/特別休暇 《年間休日115日》 有給休暇(入社半年経過後10日~最高40日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接WEB(総務人事部長、ご応募いただいた部署の部長)→最終面接対面(東京本社)社長と総務人事部長→内定
企業情報
企業名 | 天昇電気工業株式会社 |
設立年月 | 1940年9月 |
資本金 | 12億800万円 |
事業内容 | 【事業内容】■プラスチック製品の設計・製造・販売(自動車樹脂部品、照明、事務機器、OA機器、感染性医療廃棄物容器、導電性プリント基板収納ラック、液晶TV、物流産業資材、通い箱 等)■プラスチック金型の設計・製造・販売 【会社の特徴】《技術を一つひとつ積み重ね、創造という無限のフィールドへ》 日本を代表するプラスチック成形加工総合メーカーを目指して、同社はプラスチック成形加工メーカーとしてスタートしました。 プラスチック業界のリーディングカンパニーとして数々の製品を生み出し、現在まで着実な歩みを続けています。 合成樹脂という素材の可能性を掘り起こしながら、プラスチックという領域や既存のフィールドを超えるモノづくりを追求しています。 同社では、企画開発から、金型設計・製作、試作評価、成形、最終アセンブリーまで、社内で一貫生産を実現しています。 業界トップクラスの技術力を軸に、ハイスピードかつハイクオリティな製品づくりが可能です。 豊富な設備や装置はもちろん、各拠点でのマーケティングや情報収集、ノウハウの蓄積など、自社のネットワークづくりにも尽力してきました。 「ニーズの… |