トップ建設・住宅・土木 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 大阪府電子機器の設計・評価試験
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
電子機器の設計・評価試験
技術(建築・土木)系その他
大阪府
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■電子機器の設計・評価試験業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・電子機器の基本設計(仕様書などの作成)
・詳細設計(回路図入力やFPGA論理設計など)
・試作品のデバッグ・評価試験 等
顧客から要求される電子ボードの仕様策定~評価まで携わっていただきます。
【仕事の進め方】
担当するプロジェクトにより多少の差はありますが、お客様及び社内別部門担当そして協力会社との折衝や調整業務も行いながら設計業務を進めていただきます。
【本ポジションで伸ばせるスキル】
・最新の電子回路設計技術や製造に関する技術
・ファームウェアなどソフトウェアに関する技術
・製造部門や営業部門、調達部門との連携を通じて社内人脈の構築
・顧客との仕様打合せやメーカ(部品商社)への部品スペック問い合わせ、協力業者などを通して社外の方との幅広い人脈構築
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-820万円 <月給>230,000円~ ■昇給:係長クラス以上は評価による洗い替え方式 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:35(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(全額支給 ※会社規定に基づき支給)、時間外手当、勤務手当 等 |
休日・休暇 | 年間休日日数125日(2024年度)/(内訳)完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇(入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与)、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、メーデー、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |