GLIT

三菱電機株式会社

掲載元 doda

【三菱電機/静岡市】電子基板・ワイヤレスリモコンのハードウェア設計◆東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発

静岡製作所 住所:静岡県静岡市駿河区小…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場の大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性/国内外トップクラスシェア製品を複数保有〜

■業務内容:家庭用及び業務用エアコンへ搭載する電子基板の生産活動を支える職務として、エアコン室内機に搭載する電子基板およびワイヤレスリモコンのハードウェア設計をご担当いただきます。
【〜入社後3か月】
指導担当者とOJTを通じ、当社基板開発に関わる開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得/基板・製品の評価を指導担当者の指示に従い実施
【〜入社後6か月】
指導担当者と一緒に基板開発業務を実施し、当社基板開発に関わる開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得/基板・製品の評価を通じ、空調機システム・電子基板の仕様や回路動作・部品仕様の理解を深める
・社内研修や部内勉強会等に参加いただき、当社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図る
【〜入社後2年】
最初はマイナーチェンジレベルの製品を担当し、一から基板・製品開発を経験。徐々に変更レベルが大きい製品・基板を担当していただき。自身で電子部品の選定から回路設計・評価・量産導入までといった一連のハードウェア設計業務に携わっていただきます。

■募集背景:
静岡製作所はルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきた同社の世界空調冷熱事業のマザー工場です。海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して開発を行っています。空調事業は国内・海外の冷房・暖房市場拡大を背景として事業規模、事業領域の拡大に取り組んでおります。
特に海外では、空調暖房機器(ヒートポンプ方式)、圧縮機が再生可能エネルギー製品として脚光を浴びており、事業拡大加速に向けた取り組み強化を進めております。海外空調・暖房事業の拡大加速、並びにグローバルビジネス人材育成を目的として、これらの課題・業務をともに推進いただける方を募集することとなりました。

■期待する役割:
電子回路の技術者として、空調機の電子基板開発や当社空調機事業発展に貢献していただくことを期待しています。
また、前職で経験した知見を当社の基板開発業務にも活かしていただき、当社の業務改善やVEなどの提案も期待しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電源回路(商用電源から低圧直流電源に変換するスイッチング・レギュレータ回路)、無線通信、センサーいずれかにの設計経験や知識を有する方

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種アナログ回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
静岡製作所
住所:静岡県静岡市駿河区小鹿3-18-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/東静岡駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜450,000円

<月給>
230,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■各種手当:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など
※年齢・経験・スキル等に基づき、同社規定により決定します。詳細は選考を通じてお伝えします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給/新幹線通勤も可能です(社内規定あり)
家族手当:条件該当者には扶養手当支給(福利厚生欄参照)
寮社宅:入居条件該当者は寮・社宅への入居可能
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
会社選抜型研修、自己選択(中心)型研修、管理・監督者研修、共通的研修、能力開発支援制度、ライフプラン研修など。担当職務の内容や各人のキャリアプランに応じて、各種研修制度が受講可能です。

<その他補足>
■扶養手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
■出張手当、単身赴任手当
■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東)
■スポーツ施設
■給食費補助
■住宅融資
■団体生命保険
■財形貯蓄、社員持株
■選択型福利厚生制度:年間支給ポイント(83,000円相当)の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けることができ…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

週休2日制(弊社カレンダーによる)、祝日、労働祭、年末年始、会社創立記念日、当社規定休など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません。

企業情報

企業名三菱電機株式会社
資本金175,820百万円
従業員数35,136名
事業内容■事業の特徴:
ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。
URLhttp://www.mitsubishielectric.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら