トップインターネット関連 - 映像・サウンド系その他,イベントプロデューサー・イベントディレクター,イベントプランナー - 正社員 - 東京都【デジタルサイネージ広告のメディア企画】デジタルサイネージ領域の企画立案やマネタイズをしませんか?【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社ニューステクノロジー
掲載元 doda
【デジタルサイネージ広告のメディア企画】デジタルサイネージ領域の企画立案やマネタイズをしませんか?【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
株式会社ニューステクノロジー 東京都港…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容
新規事業であるデジタルサイネージ広告事業部にて、企画業務を担当頂きます。
高級ヘアサロン専門のサイネージメディア『THE TOKYO SALON COVER』を中心に、モビリティメディア『THE TOKYO TAXI VISION GROWTH』を含めた自社メディアの確立と強化を目指しており、そのミッションを担っていただく予定です。
主務はメディア枠のマネタイズや折衝、管理、新規メディア開拓、メディアタイアップ案件の企画立案をお願い致します。
■業務詳細
・既存メディア顧客とのやり取り
・メディア中心に新規開拓
・メディアとの折衝
・メディア枠のマネタイズ
・メディアタイアップ企画、立案
■社風
20代~30代のメンバーを中心にスピード感がありつつも、和気あいあいした会社です。
風通しが良く新規事業の創出に関して前向きであり、自分のアイディアが形になるチャンスもございます。
自由度も高く、裁量権を持ちながらお仕事ができます。
■株式会社ニューステクノロジーについて
ニューステクノロジーは、国内No1のPR会社であるベクトルのグループ会社です。
ベクトル社がもつ「戦略PR視点」のDNAを受け継ぎつつ、ニューステクノロジーが持つ「アドテクノロジー」を武器にコミュニケーションの最適化しています。
動画マーケティングを中心に、デジタルサイネージ事業「GROWTH」、メディアアカウント事業「UNION」、コンテンツクリエイティブ事業「HOLONIX」の3つの柱を軸にビジネスを展開しており、動画制作から広告運用、配信まで全て一気通貫して行うことが出来る点を強みとしています。
応募条件・求められるスキル
<学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:下記のいずれか必須
・WEBメディア企画のご経験
・WEBメディア営業
募集要項
企業名 | 株式会社ニューステクノロジー |
職種 | 映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ニューステクノロジー 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ13F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円(残業手当:有) <月額> 333,250円〜(以下一律手当を含む) 基本給:248,000円〜 固定残業手当:85,250円〜(固定残業時間55時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 12分割 <昇給有無> 無 <給与補足> ※上記給与は目安であり、経験・スキル・前職給与を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(業績賞与あり) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし フルフレックス制 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日〜20日 休日日数127日 夏季休暇(3日)、年末年始(5日)、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ニューステクノロジー |