トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 千葉県給排水衛生・空調設備の施工管理/給排水サブコン売上1位企業/東京スカイツリーなど施工実績多数/千葉県
斎久工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
給排水衛生・空調設備の施工管理/給排水サブコン売上1位企業/東京スカイツリーなど施工実績多数/千葉県
空調・電気設備・配管施工管理
千葉県千葉市
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。
リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。
■業務詳細:
・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。
物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等
(1)品質管理
施工計画書の策定、施工図の作成、確認、顧客、ゼネコン、同業他社との折衝、施工状態を確認、試験、検査対応
(2)工程管理
設備工程の検討、新著効状況の確認、調査、顧客、ゼネコン、同業他社、協力会社との工程調整
(3)原価管理
実行予算の作成、管理、VE案や追加工事等の折衝、見積作成
(4)安全管理
安全組織体制の計画、実施、日々の安全管理
■案件について
案件の割合として9割程度が給排水案件を占めます。空調案件が1割程度です。
6~7割程度が新築案件、3~4割が改修案件となります。
半分以上が1次請けとして受注し、ゼネコンの下請けとして携わりますが、中には元請け案件もございます。
募集要項
企業名 | 斎久工業株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 千葉県千葉市 |
給与・昇給 | 【年収例】600万円~850万(年齢例:35歳~45歳) 【月収例】26万円~37万円(年齢例:35歳~45歳) ※上記はあくまで目安の数値で、経験や年齢、前職の年収などを考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記金額には想定残業時間(30時間/月目安)を含んでおります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※5か月分 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者5000円、子(1人につき)2000円 住宅手当:住宅・地域手当有 寮社宅:借上げ社宅※条件あり※ 社会保険:社会保険完備 育児休暇:有(実績有) 退職金制度:再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、資格報奨金制度あり <その他補足> 制度/確定給付企業年金、従業員持株会、社外福利厚生サービス加入、慶弔見舞金、退職金、積立休暇、災害補償制度、財形貯蓄、永年勤続表彰制度 ほか クラブ/野球、サッカー 屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日】116日 完全週休2日制(日曜日、国民の祝日/国民の休日、国民の祝日/国民の休日のない週の土曜日) 年末年始、夏季休日(3日)、 (休暇)有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、介護休暇、積立休暇?など (前年度実績)・有給休暇の平均取得日数14日(前年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 斎久工業株式会社 |