GLIT

株式会社Plott

掲載元 doda

次世代の役員候補採用!ゲーム企画/週2在宅/資金調達10億円【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー

【本社】東京都千代田区/駅チカ/転勤な…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

具体的な仕事内容
Plottでは、”20代で圧倒的に成長し、30代で役員・子会社代表になりたい”と考える次世代のコアメンバー採用を行っています。
職種・ポジション問わず、新卒で入社した会社で出世スピードにギャップを感じている方、より大きな裁量権とスピード感が今欲しい方、同世代よりも一段飛ばしで経験を積みたい方からのご応募をお待ちしております。

【具体的な業務】
■リリース済みタイトルの運用・アップデート企画
■新規タイトルの企画・提案
■開発会社とのコミュニケーション
■制作進行及び制作物の品質管理
■各種プロモーション企画・進行
■KPIや各種データ等の数字分析

業界注目中のハイブリッドカジュアルゲームの立ち上げを担います。
ハイブリッドカジュアルとは、広告収益とアプリ内課金の2要素をミックスさせたモデルのこと。世界的にモバイルアプリの市場成長が鈍化する中で、同ジャンルは成長を続けています。
Plottでは開発期間6カ月〜1年のビジネスモデルを組み、運用を回しつつ年間5本程度のリリースに挑戦中。開発会社の選定・企画・ディレクション・リリース・分析・改善までを一気通貫でお任せします。

【入社後の流れ】
2週間は研修にて基礎的な知識を身に付けていただきます。
その後、マネージャー直下で既存タイトルの実務をこなしながら企画や制作進行のノウハウを学びます。
6カ月後にはディレクターまたはプロデューサーとして開発会社の選定・企画・マーケティングなどを一気通貫して実行します。タイトルの新規企画の立ち上げに携わっていただく想定です!

【その後のキャリアイメージ】
▼1年後 新規企画の立ち上げプロデューサーに抜擢
▼2年後 新規事業責任者としてマネージャーへ
▼5年後 子会社の立ち上げ〜経営に参画

チーム/組織構成
<メンバー紹介>
■ゼネラルマネージャー/32歳
前職:アカツキゲーム執行役員
ゼロから価値を生み出す、成功事例に捉われない攻めの姿勢に共感し当社へ
■マネージャー/28歳
前職:大手VTuberプロダクション
入社半年でマネージャーに昇格し、ToCのマーケ知見を活かしゲーム事業を立ち上げ
■ディレクター/26歳
前職:インフルエンサーマーケ企業で営業企画職
企画からマーケ分析の業務経験を活かして活躍中

応募条件・求められるスキル

ゲーム業界・開発未経験歓迎◆プロジェクトのディレクションや管理の経験者/エンタメが好きな方
【必須要件】
■エンタメが好きな方
■複数名が関わるプロジェクトをリーダーとして進行した経験

【歓迎する経験・スキル】
◎ゲーム企画・開発
◎アプリ企画・開発
◎新規立ち上げ経験または事業グロース経験
◎事業戦略・計画作成、予算管理などの経験
◎スタートアップ企業での経験
◎コンテンツのディレクション経験

★こんな方がオススメ★
・エンタメが好きな方
・裁量権を望まれている方
・事業立ち上げを行いたい方
・文化祭の前夜のような雰囲気で働きたい方
・数値分析や論理的な施策立案が好きな方
・課題から新商品、新規企画などを生み出す戦略立案が好きな方

エンタメへの想いとやりきる力を最も重視しています。
当社への志望動機は不要ですので、あなたの「好き」をお聞かせください!お会いできるのを楽しみにしています♪

募集要項

企業名株式会社Plott
職種ディレクター・プロデューサー
勤務地【本社】東京都千代田区/駅チカ/転勤なし
★週2リモート(火・木)

アクセス:
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩2分
・都営新宿線「小川町駅」より徒歩3分
・都営三田線「神保町駅」徒歩7分
・JR「神田駅」より徒歩8分

\組織強化中のため、24年11月より1フロアオフィス拡大しました!/

▼勤務地詳細
東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町5F・6F
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給月給33万円〜58万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万9350円〜13万8900円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

昇給回数:2回
勤務時間フレックスタイム制
コアタイム/11:00-16:00
フレキシブルタイム/なし

<標準的な勤務例>
9:00〜18:00(休憩時間:60分)
待遇・福利厚生■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■家賃補助(会社より3.5km圏内)
■PC貸与(Mac/Windows)
その他必要機器の支給あり
■書籍購入補助制度
■服装・髪型・ひげ・ピアス・ネイル自由(業務に支障のない範囲)
業務中のイヤホンOK
■お試し入社制度
■セミリモート勤務 ※週3日(月・水・金曜日)は出社
■オフィス内に卓球台・マッサージチェアあり
■フリーアルコール制度あり(21:00以降)
■漫画雑誌読み放題制度あり
■副業可 ※規定あり
休日・休暇★試用期間終了後、5日付与します!
提供キャリアインデックス

その他・PR

★ポジションの魅力

【企画から一気通貫したゲーム制作が可能】
当社のゲーム制作は一般的な分業制ではなく、一気通貫して企画から運用まで裁量を持ちプロジェクトを進行していきます。そのため、ゲームディレクター、プロデューサーとしての総合的なスキルを最短で伸ばすことが可能です。

【ユーザーの“面白い”をとことん追求できる】
ユーザー獲得はIPからの送客がメイン。そのため、いかにユーザーに定着してもらうかを追求し、ゲーム自体の“面白さ”にこだわれます。

★成長性

【1→10の拡大期を経験できる】
アサイン先となるIP展開事業部は、2年前にできたばかりの新規立ち上げ部署。
やってみたいアイディアは多くありますが、実行を推進できるコアメンバーが足りていません。自己成長と事業グロースに興味のある方にとっては最高の環境です。

★当社のYouTubeアニメ

【オリジナルIP】
『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数157万人
『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数225万人
『私立パラの丸高校』
チャンネル登録者数68万人

【パートナーIP】
『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数102万人

入社時の想定年収

400万円
〜700万円

チーム/組織構成

<メンバー紹介>
■ゼネラルマネージャー/32歳
前職:アカツキゲーム執行役員
ゼロから価値を生み出す、成功事例に捉われない攻めの姿勢に共感し当社へ
■マネージャー/28歳
前職:大手VTuberプロダクション
入社半年でマネージャーに昇格し、ToCのマーケ知見を活かしゲーム事業を立ち上げ
■ディレクター/26歳
前職:インフルエンサーマーケ企業で営業企画職
企画からマーケ分析の業務経験を活かして活躍中

社員インタビュー

代表取締役 奥野 どんな方が向いてる?
エンタメコンテンツを幅広く好きな方が向いています。アイデアが求められる場面では引き出しが多いと強いです。また管理・コントロール力など総合力も必要とされます。ベンチャーで早期成長を遂げたい方歓迎です。

取締役 山田 今後の展開は?
今後はPlott以外のIPも扱いゲーム化を実現させたいと考えています。たとえば、ゲーム実況者さんやSNSで人気のキャラクターIPなども私たちであれば広げていくことができます。今後の展開が楽しみですね。

休日・休暇詳細

年間休日: 120日
完全週休2日制 (土日)
祝日休み
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇 ※10日以上(下限日数は入社半年経過後の付与日数)

雇用期間

試用期間3カ月あり
(期間中は契約社員/条件面の変更はありません)
★当社ではお試し入社制度を導入しており、試用期間中は研修・実務・カルチャーを経験し、お互いに理解を深めるプログラムを実施しています。

約10億円の資金調達済。新規IP100本の創出へ投資。

市場の追い風もあり、急成長を遂げている同社。
ショートアニメ・縦読み漫画・IPビジネスの展開を一気通貫で想定したメディアミックス展開に注力しています。IP展開の一つとしてハイブリッドカジュアルゲームで大ヒットを出すために年間5本の新規ゲーム開発を掲げています。

「誰もがPlottに入りたくなるような、コアファンが生まれるような、圧倒的にヒットする作品を創出します」と語る採用担当者。

資金調達を終え、会社・コンテンツともにさらなるスタートダッシュを切ったこのタイミングで同社にジョインすることができれば、間違いなくエンタメ業界での活躍人材になれるでしょう。

やりがい

最短入社半年でプロデューサーを目指せる同社。頑張り次第で、近い将来「一つのゲームを丸々自分の力でプロデュース」することができます。自分が企画・制作したゲームが多くのユーザーにプレイしてもらえたときの嬉しさは何ものにも代え難いもの。
「大ヒットゲームを生み出したい」「裁量ある職場で働きたい」「幅広いエンタメコンテンツが好き」「新規企画などの戦略立案が好き」という方にはまたとないチャンスです!

きびしさ

「年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数」「今まであなたが培ってきた“エンタメを見る力” と、当社の持つ “数字を見ながらIPを成長させる力” があれば、どんなコンテンツでも育てられるようになりますよ」と採用担当者が話してくれました。
体系化されたSNSマーケティングのノウハウを身に付けられる仕事であり、厳しさと同時に、大きなやりがいも得られる環境です。

企業情報

企業名株式会社Plott
設立年月2017年8月
代表代表取締役 奥野 翔太
平均年齢28歳
従業員数85名
事業内容◆成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。今後はIP数を更に増やしつつ、並行してライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域にも本格的に参入予定です。
URLhttps://plott.tokyo/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら