トップ機械 - 機器・デバイス設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/秩父】設計技術職(開発)主任クラス◆年間休日120日以上/多様な働き方実践/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
株式会社埼玉富士
掲載元 doda
【埼玉/秩父】設計技術職(開発)主任クラス◆年間休日120日以上/多様な働き方実践/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:埼玉県秩父市山田783 最…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
<<福利厚生充実/キャリアアップ可能!/働く環境、働き方◎/残業15時間程/転勤無/安定性、将来性◎/受け入れ態勢◎>>
■職務内容:当社の技術職(開発)主任クラスとして従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。
【開発】
・電気制御器具設計系:特定のお客様要求仕様を基にした構想から製品化までの技術検討提案・設計
・ソフトウェア設計開発系:新技術、応用技術の研究開発から製品化までの一連の作業
・ハードウェア設計開発系:新技術、応用技術の研究開発から製品化までの一連の作業。(試験・評価も含む)
※センサ組立装置や部品組立機等のコスト低減や小型・軽量化などの生産工程の課題を解決するFA機器を担当いただきます。
■入社後
その方のスキルや経験によってにはなりますが、上司や先輩社員から教えてもらいながら徐々にお仕事をお任せいたします。
・電気制御器具設計系:上司の指導のもとで、電気制御器具関係のCADを使った図面作成を担当
・ソフトウェア設計開発系:上司指導のもとで、開発推進中アイテムのソフトウェア設計を担当
・ハードウェア設計開発系:上司指導のもとで、開発推進中アイテムのハードウェア設計を担当
■組織構成
技術職約25名:9割が男性社員で、年代は20代〜60代と幅広いです。
中途入社も多いので馴染みやすい職場です。
■役職: 主任〜課長を想定しております。
■仕事のやりがい・魅力
・電気制御器具設計系: 3DCADを使い、3Dプリンタ作品を作ることができます。期間はかかりますが、製造業がある限り、絶対に廃れない制御器具の設計者(特にプラスチック成型品設計)になれます。
・ソフトウェア設計開発系:ロボット応用、IoT関係のソフト及びPCアプリケーション技術の習得できます。開発・蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献します。
・ハードウェア設計開発系:ロボット応用、IoT関係機器装置で必要なマイコンを使った電子回路設計・プリント板設計、構造設計、評価試験など、自分の提案も入れた機器装置を自力で開発することができます。開発・蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献します。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)
※下記いずれか1つ経験ある方
・電気制御器具設計系
・ソフトウェア設計開発系
・ハードウェア設計開発系
募集要項
企業名 | 株式会社埼玉富士 |
職種 | 機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市山田783 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/大野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 その他固定手当/月:3,000円〜60,000円 <月給> 203,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 35万円〜50万円(年2回) ※経験や能力によって決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:05〜17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:15時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養する15歳までの子1人につき月5,000円 住宅手当:詳しくは福利厚生の欄に記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年〜 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■自己啓発助成制度(ひとり年5万円まで補助が可能です) <その他補足> ■住宅手当:居住地が遠地で通勤が難しく、採用により転居が妥当な場合は家賃の50%(上限3万円)を補助(5年間) ■自己啓発助成制度(ひとり年5万円まで補助が可能です) ■育児休暇取得率100% |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休み:土日祝※会社カレンダーにより(休日の振替あり) ■その他:GW・夏季休暇・年末年始 ※年間有給休暇は入社時期により日数がきまりますが、入社3か月後に12日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | 株式会社埼玉富士 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 212名 |
事業内容 | ■事業内容: ・FA事業: FA設備の設計製作(専用機)/部品加工(マシニングセンター)/直流遮断器(BWV)/レーザー加工装置の商品販売/レーザー加工装置の受託設計/成形型、プレス型の設計、製作 ・機器事業:制御リレー/マグネットSW/ソリッドステートCTT/電子応用機器/プレス、モールド部品、設計、製作 ・ロボット導入支援:ロボットの導入支援・安全教育、先行検証、シミュレーション |
URL | https://saitamafuji.co.jp/ |