GLIT

株式会社アウトソーシングテクノロジー

掲載元 イーキャリアFA

【栃木県/芳賀郡】実験評価、実車適合試験に関する研究開発業務

生産・製造技術・管理系その他

栃木県 最寄り駅

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

実験評価、実車適合試験に関する研究開発業務
・暗電流
→エンジンを切り、降車した状態でも電流が流れているかの確認
各ユニットの停止状態での電流を電流計で測定して暗電流を推測する
エンジン停止、電源on/offの状態で暗電流を計測、ユニットのハーネスを抜き差して電流の変化を記録して差分から電流値を求める
・熱害試験
→走行中、停車中、徐行運転中等の状況に合わせて、12vバッテリーの耐熱性能、冷却性能を確認する
エンジンルーム内の各部に温度測定端子を設置する
外気温や駆動方式など条件を設置してシャーシ内で走行させ計測器から内部温度を測定する
・ラジオノイズ
→車載の電子部品は動作している間は電磁波を放出しているので、電磁波によって車載のラジオに影響が出ないかを確認する
外部からの電磁波を遮断する電波暗室に車両を入れ、AM帯、FM帯、地デジ放送など各地域でラジオ動作させ音声映像にノイズが入っていないか確認する。
・基本的な車両の点検
→タイヤ空気圧、溝、トルクチェック、エンジンルーム内の異音、エンジンオイルの確認
・テスト結果の資料作成

応募条件・求められるスキル

■必須条件
・自動車の実験評価、実車適合試験
・普通自動車免許

■歓迎条件
・自動車開発の経験

■学歴
不問

■転職回数
不問

募集要項

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
職種生産・製造技術・管理系その他
勤務地栃木県


最寄り駅
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■給与
月給(基本給):24万円?35万円

【毎月の支給】
・基本給
・残業代100%支給
・通勤手当
・条件に応じて、家賃手当や家族手当を支給。

【賞与】
年2回(7月、12月)、賞与実績2.6か月

▼年収例
6,000,000円?/?入社3年目・26歳
8,200,000円?/?入社10年目・41歳
9,560,000円?/?入社20年目・46歳?リーダー

※想定年収には20時間分の想定残業代を含んでいます。

■勤務時間
09:00?18:00
所定労働時間:8時間、休憩1時間
※配属先により時間の前後がございます。

■残業時間
全社平均 約19時間

■福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
・確定拠出年金制度(401k)
・引越補助、寮/社宅制度
・メンタルチェック、キャリアプラン支援
・自社保養施設、えらべる倶楽部(JTBベネフィット)利用可
・資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金)
・KENスクール割引
・慶弔金制度
休日・休暇■年間休日
123日

■休日・休暇について
【年間休日120日程度】
・土日祝日(土日出勤も定期的にあり)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産休休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日)※取得率9割!
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら