GLIT

オプトウエア株式会社

掲載元 doda

【足利市/在宅勤務可】画像処理システム開発/鉄道点検、自動車に使われるS/W◆トヨタ、JRと取引実績【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:栃木県足利市芳町50 最寄…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪年休120日/フレックス勤務相談可≫≪大手企業・外国籍企業取引多数≫

■業務内容:
足利市に本社を構え、自動車部品・鉄道点検装置・液晶ディスプレイ等幅広く利用される産業用レーザー応用システムの受託開発と製造を行う当社にて
・各種外観検査や鉄道やインフラ点検装置に関わる画像処理を中心とした開発業務をお任せします。

■具体的には:
主に自動車部品・鉄道点検装置・液晶ディスプレイに関わる各種検査装置の受託開発案件を対応頂きます。
・HALCON、OpenCVに対する知識や経験を活かし、数名でグループを組んで、画像処理に関わる開発エンジニアとして担当いただきます。

■配属部署:
男性社員4名(50歳代2名、30歳代1名、20歳代1名)と仕事をしていただきます。

■特徴・魅力:
カナダやドイツ籍企業とのビジネスマッチングなど、幅広い顧客ネットワークを生かした事業展開も行っております。
顧客の課題解決を実現する装置において正解はひとつではなく、何が最良か、どうすれば良いのか、その答えにたどり着くための試行錯誤を果敢にチャレンジいただける就業環境で個人としてのスキルアップを目指すことが可能です。
トヨタ、JR東海、東レなど、トップメーカー・社会影響力の高い交通インフラ企業との取引実績があり、自らが設計に携わったシステムが導入され、大きな改善につながる実感を得られる可能性のあるポジションとなります。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・実務未経験歓迎>

■必須条件:
・電気、電子、情報系の大卒以上

■歓迎条件:
・組込ソフトウェア開発経験(目安3年以上)(※書類選考では主に、画像解析・処理等業務経験の有無を見ています。)

■尚可条件:
・ビジネス英語、ビジネス中国語スキル

募集要項

企業名オプトウエア株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県足利市芳町50
勤務地最寄駅:JR両毛線/足利 駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
経験・スキルにより月給制の場合あり

<賃金内訳>
年額(基本給):3,600,000円〜6,000,000円

<月額>
300,000円〜500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(6月)
賞与:年3回(8月・12月・3月)
※賞与は実績給(個人が4か月間で獲得した付加価値の一定割合を還元)
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例
※基本的に残業なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続10年以上/定年制度なし

<教育制度・資格補助補足>
・関東職業能力開発大学校(小山市)の外部研修

<その他補足>
・フレックス勤務制度(年俸制の社員)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、夏季、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・正社員同条件

企業情報

企業名オプトウエア株式会社
資本金33百万円
従業員数12名
事業内容■会社概要
・当社は、1998年設立、足利市に本社を構え、光学設計技術と社内外から取り入れた幅広い周辺技術を駆使して量産ラインや特殊環境、各種研究機関などへ向けて課題解決を提案し、レーザー応用技術のシステムの受託開発を行っている会社です。
■事業内容
・産業用レーザー応用システムの受託開発と製造(自動車部品・液晶ディスプレイ・鉄道設備およびインフラ点検装置の開発と製造が主体)
URLhttp://optoware.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら