GLIT

株式会社ウェルストーン

掲載元 Create転職

【木工家具の製作スタッフ】経験者優遇◆女性活躍中

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、技術(建築・土木)系その他

株式会社ウェルストーン (転勤の可能性…

〜362万円

雇用形態

正社員

仕事内容

木のぬくもりを感じられるオーダーメイド家具の製造に携わっていただきます。店舗・オフィス・個人宅の内装工事を中心に、お客様のご要望をお聞きした上で、コンセプトや理想に合わせた家具を製作します。

【製作する家具の一例】
◇テーブル
◇椅子
◇カウンター
◇レジ台
◇洗面台
◇収納棚、本棚
◇ドア・建具
◇テレビボード など

【入社後の流れ】
まずは先輩について、当社の業務の流れや木工機械、製作技術について学んでいきましょう。その後は、経験やスキルに応じた業務をお任せしていきます。経験豊富な方であれば、インテリアプランニングや製造管理、品質管理にも早い段階でチャレンジできます。

【2022年9月、新工場建設&2024年10月に新機械導入】
新工場では最新鋭の木工機械を導入しており、自動化により安全な職場環境を実現しています。さらに、2024年10月にも新しく機械を追加導入!新しい木工機械に興味がある方、きれいで快適な職場で仕事に集中したい方にも最適な環境です。

【冷暖房完備】
一年を通して作業しやすい環境を整えるため、冷暖房を完備しました。
快適な空間で作業に集中できます!

【求める人物像】
□真面目にコツコツものづくりに取り組める方
□長く腰を据えて働ける環境を求めている方
□経験・技術を活かして幅広いものづくりにチャレンジしたい方

【女性活躍中】
□女性スタッフも活躍中!
□力が必要な作業は周りのスタッフがしっかりフォローします!

■仕事内容の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

60歳未満の方(定年60歳の為 ※例外事由1号) ※普通自動車免許なくてもOK

★未経験者歓迎!
★学歴不問!
★10代~70代の男女スタッフ活躍中!

募集要項

企業名株式会社ウェルストーン
職種生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、技術(建築・土木)系その他
勤務地株式会社ウェルストーン
(転勤の可能性:なし)
埼玉県鶴ヶ島市藤金437-5
(東武東上線「若葉駅」車で5分・「鶴ヶ島駅」より車で6分)
給与・昇給月給302,400円以上
勤務時間8:00~17:30
■休憩時間
90分
■時間外労働
月平均10時間程度
待遇・福利厚生昇給あり
決算賞与あり ※規定あり
交通費支給
役職手当
時間外手当
健康診断
テーブルと椅子が配置されたフリースペースあり
再雇用制度あり
車・バイク・自転車通勤可
無料駐車場あり
冷暖房完備
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月有(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇隔週土曜・日曜・祝日
年末年始、GW、夏季
有給休暇(連休取得OK)
提供キャリアインデックス

その他・PR

家具職人としてステップアップ&収入アップが実現可能!

まずは、これまでの経験を活かして工場内での家具製造からスタート。当社での仕事に慣れてきたら、現場に行って直接お客様と打ち合わせをしたり、木材の種類や家具のデザインなどを提案するインテリアプランニングもお任せしていきます。担当案件の製造工程や予算、納期、品質の管理も担当できるので、自分の裁量で製造を進めることが可能です。

<こんな経験をお持ちの方は即戦力として歓迎>
◎家具職人としての勤務経験
◎木工の経験
◎家具工場で働いた経験

<ジャンルは異なりますが、下記の経験者も家具製造を学び活躍しています>
◆大工
◆舞台セットの製作

★最新鋭の木工機械は導入していますが、当社が手がける家具は機械加工したパーツを組み上げるだけの家具ではありません。職人が手づくりする家具にこだわっているため、ものづくりのおもしろさもずっと味わえます。

★職人として技術を磨き、経験値を高めていけば収入アップも実現可能。経験者は月給30万円以上でお迎えしますが、将来的には月給50万円も目指せます!

残業は月10時間程度!安心して長く働ける職場!

冷暖房完備の快適な職場で男女スタッフが活躍しています。
年齢層は、20歳の若手から75歳のベテランまで幅広いです。

<職場の雰囲気>
職人と聞くと、「見て覚えろ!」といった昔気質なイメージを持たれるかもしれませんが、当社で働く先輩たちは気さくで面倒見の良い人ばかり。一緒に作業をしている時に疑問点が出てきても、すぐに話が聞けますし、先輩たちからも声をかけてくれる環境です。社長自身も工場で製造に携わり、社員や若手にアドバイスをしています。

<働きやすい環境>
年度末や年末年始など、繁忙期もありますが、それでも残業は月平均10時間程度。担当案件を持つようになった後は、自分でスケジュールをコントロールしながら取り組めるのでプライベートの予定との調整もしやすいです。休みもしっかり取れて、GW・夏季休暇・年末年始休暇もあるので、自分の時間や家族との時間も大切にできます。

ものづくりはもちろん、効率の良い工程を考えることや後輩の成長も仕事のやりがいです。

加治さん 入社9年目(中途入社)

私の前職は、焼肉店の店長です。家庭の事情があって転職を決めたのですが、もともとの家業が大工だったので、「木に携わる仕事がしたい」と思い、通勤がしやすい当社に転職を決めました。

当社は、壁一面に造り付けの棚をつける大がかりな家具から、飲食店の間仕切り、ドアまで、さまざまなジャンルの家具を製作します。お客様と図面を見ながら打ち合わせをして、材料の選定からトータルに携わりながら家具をつくり上げていけるので、仕事のやりがいは大きいです。

最近では、ものづくりに携わるおもしろさだけではなく、「どうやったら効率良く作業を進められるか」「納期に間に合わせられるか」といった製造のプロセスを考えることも楽しくなってきました。

一緒に仕事をしている後輩が育ってきていることも嬉しいですね。最初は覚えることが多く、作業中の安全にも注意する必要がありますが、この仕事の楽しさを実感してもらえるように、後輩とは積極的にコミュニケーションを取っています。

未経験者・経験者を問わず、やる気がある人、真面目にコツコツ仕事に取り組める人、腰を据えて働きたい人であれば大歓迎です。しっかりサポートしますので、一緒に頑張りましょう!

企業情報

企業名株式会社ウェルストーン
設立年月2012年10月
代表石井裕介
事業内容・インテリアデザイン
・店舗工事
・家具制作
・造作家具
URLhttps://www.k-wellstone.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら