トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【東京】DX、AI活用領域の事業立上・推進 プロダクトディレクション・システム開発担当※(以下略)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】DX、AI活用領域の事業立上・推進 プロダクトディレクション・システム開発担当※(以下略)
事業企画、事業プロデュース
東京都
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■新規事業開発課メンバー(DX、AI活用領域の事業立上・推進_プロダクトディレクション・システム開発担当)
太陽ホールディングスグループが取り組む「ICT事業」の確立・拡大に向け、グループ内DX活動の外販化や新規サービス立上げを推進するメンバーを募集いたします!サービス企画やシステム開発、営業・マーケティングなど、様々なノウハウを持つ方、大歓迎です。
【新規事業開発課のミッション】
新規事業開発課は太陽ホールディングスの情報システム部に属しますが、一般的な情シス業務(社内システムの企画や運用など)は行いません。グループ内の化学品製造現場や製薬製造販売にて築いたDX推進ノウハウを「ICT事業」に変換してグループ外に向けプロダクトや事業化し、太陽ホールディングスの次代を担う事業の柱へと成長させる事がミッションです。
【入社直後の想定業務】
現在はグループ会社であるファンリードと生成AIを活用した新規プロダクト「STiV」の事業立上げのためのプロダクトの機能企画、デザインディレクション、システム開発管理等を中心に活動しています。
・STiV製品紹介:(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 880~1150万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 財形貯蓄/企業年金/育児休暇制度/資格取得(自己啓発)奨励金制度/資格取得奨励金制度/託児所(24時間対応)/介護休職制度/永年勤続制度/退職金/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 土曜日/日曜日/祝日/夏季休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【書類選考】⇒【1次選考】⇒【2次選考】⇒【最終選考】⇒【内定】※選考回数・内容は異なる場合があります
必要なスキル
【スキル(下記いずれか)】
・SaaSプロダクトの要求整理、予算、開発部隊(内製/ベンダー何れでも可)の事業運営経験をしている事
・システム開発PM経験3年程度(5~10億円規模のPJを想定)
【コンピテンシー】
・担当領域に縛られず、プロジェクトを推進するオーナーシップが取れる事
・他部門、グループ会社、協力会社とのコミュニケーションを円滑に進行できる事(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1953年9月 |
資本金 | 100億31百万円 |
事業内容 | 【持株会社、グループ全体の経営方針策定および経営管理】 ◆電子機器用部材:プリント配線板用ソルダーレジストならびに関連製品の研究開発、製造、販売 ◆医療・医薬品:医薬品の製造及び販売、医療・医薬事業へのベンチャー投資 ◆その他事業:培ってきた化学分野の知見を活かし、エネルギー・食料事業や、IT分野にも事業を拡大(その他詳細は面談でお伝えします) |