トップエネルギー - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】経営企画 ※年収800万円以上
株式会社エネウィル
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】経営企画 ※年収800万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都千代田区丸の内三丁目1番1号 J…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
執行役員管掌下で、組織横断的な経営課題を特定するための各種分析、課題解決のためのプロジェクト設計、運営、一部社長室が主導するプロジェクトでは実行を主導していただきます。
また、社長室全体の業務としては、上記に加え、中期戦略構築と経営計画の策定、経営課題意思決定のための会議体運営を担っており、一部の業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
■経営課題を解決するためのプロジェクト計画策定
■クロスファンクショナルチームの組成、立ち上げ、PMOとしてのプロジェクト管理、各事業部門との連携、定例会議でのPDCA転回
■社長室主導プロジェクトではリーダーとしてプロジェクトを推進・遂行
■プロジェクト成果が確実に実行されるための引継ぎの実行(プロジェクトの例)
┗蓄電池FSの体系化
┗インフラ投資判断の体系化と意思決定速度の向上
┗非戦略アセットの売却によるポートフォリオ最適化
■その他社長室業務の推進
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【すべて必須】
■太陽光発電所等のインフラ開発、投資、売却等の経験がある方
■組織横断的チームを率い、プロジェクトを遂行できる方(PMO/リーダーいずれもできる方)
■課題解決された実績のある方(課題同定、構造化、優先順位付け、分析設計、分析実施、意味合いだし、提案)
【尚可】
■蓄電所の投資検討経験、知見のある方
■インフラ投資・売却に関連してファイナンスに関する知見のある方
■太陽光発電設備・蓄電所等の開発に係る法令、補助金、及び諸官庁への届出関係に詳しい方
■戦略コンサルタント、投資銀行での業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社エネウィル |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内三丁目1番1号 JR山手線「有楽町」駅 徒歩2分/都営地下鉄三田線「日比谷」駅 徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1400万円 月給制:月額444000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3~6ヶ月 ※職種や職位により変動) ■福利厚生: 通勤手当、社会保険完備、確定拠出年金制度 ■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休二日(土日)祝日、連続休暇5日、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日※試用期間終了後付与、最高付与日数20日)、その他記念日休暇等の特別休暇制度有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社エネウィル |
設立年月 | 2006(平成18)年8月4日 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | 【事業内容】再生可能エネルギー発電施設の開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(運営管理)及び関連するコンサルティング、新電力事業 【会社の特徴】<再生可能エネルギー源の発電所を「拡大」していく> 太陽光発電所約200MWを開発し、運営・管理を行っています。 年間で約2億kWhの電気を生み出し、約54,500世帯の年間消費量をまかなっています。 この太陽光発電の実績に加え、今後はバイオマス・風力・地熱・小水力発電開発も進めていきます。 <再生可能エネルギー源の電気を「普及」「浸透」させていく> 地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供給を通じ、「まちづくり」に貢献していきます。 |