GLIT

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所

掲載元 doda

【セミナー企画・運営】会員様向けセミナー等自社イベントの運営(独立系シンクタンク)◆実働7.5H【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆自社イベントの企画立案〜運営をお任せ/事業成長・認知度拡大にダイレクトに貢献◆

■採用背景
当社はこれまで17年間にわたりセミナーを実施しており、セミナー運営の基本的な型は確立されておりますが、新しい形でのセミナー運営に挑戦するためのアイデアやノウハウが不足している状況です。このような背景から、自社イベントの企画立案に経験を持つ方を新たに採用する運びとなりました。

■ミッション
非会員を対象としたセミナーの認知度拡大や既存会員様のランクアップをしていただく事が当職種のミッションとなります。

■業務概要
セミナーや会員向け懇親会等、自社イベントの企画立案〜運営をお任せします。

〈業務詳細〉
●セミナー
内容:市場と国内外情勢を徹底分析し「今」と「これから」を分かりやすく解説
・コンセプト・企画構成の立案
・スケジュールの設定(秘書部と連携)
・会場の手配、備品・販売物等の準備
・当日の運営(冊子等の販売など)
・収支報告、次回へのフィードバック 等
★弊社のカスタマーマーケティング部とwebマーケティング部と協業していただきます。
★規模は100名程です。

●懇親会
当社のサービスを利用する会員様(最高ランク・ゴールド会員限定)向けの懇親会
・スケジュールの設定
・会場の手配
・当日の運営(会員様対応など)
★いずれも四半期に1回のペースで開催

■入社後の流れ
最初の四半期は部門長と二人三脚、補助役として一連の流れを学び、次の四半期はフォローを受けながら業務に慣れていただきます。

■業務の魅力
セミナーや懇親会では直接会員の方と顔を合わせてお話できるのはとても貴重な機会。会員様同士が会場で出会い、新たなつながりが生まれる場所を提供できている事にもやりがいを感じます。

■身につくスキル
マーケティング部と協業しながら進めていくため、数値分析等のマーケティングスキルが身につきます。結果が数値として目に見えて反映されるので、ご自身の成果を定量的に測りたい方へお勧めです。

■事業内容
国内外情勢に関する調査研究や経営コンサルティングをしている独立系シンクタンクです。また、学生や社会人向けの情報リテラシーに関する無料セミナーを開催する等教育活動も行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
イベント・セミナー等の企画・PR業務の経験をお持ちの方
■歓迎要件
セミナー等の運営経験がある方

【こんな方におすすめ!】
周囲を巻き込みながら主体的に行動できる方、柔軟性が高く環境の変化に臨機応変に対応できる方におすすめです。
また、マーケティングのスキルをつけていきたい方へもおすすめのポジションとなります。

募集要項

企業名株式会社原田武夫国際戦略情報研究所
職種商品企画、営業企画・販促戦略
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング3F
勤務地最寄駅:JR各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜500,000円

<月給>
350,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間6ヵ月あり(待遇に変化はありません)
■昇給/年1回(規定による)
■賞与/年2回(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間程度を想定しております。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
★入社後の流れ
7日ほどオリエンテーションにて全部門の業務理解を深める→3日間のコールセンター研修にて会員様との対話を経験→配属先にてOJT実施 となります。
※そのほか外部研修、資格補助制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
【試用期間】 6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名株式会社原田武夫国際戦略情報研究所
資本金3百万円
平均年齢35歳
従業員数30名
事業内容■事業内容:
国内外情勢に関する調査研究及び教育活動並びに経営コンサルティング業
URLhttp://haradatakeo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら