トッププラントエンジニアリング - WEBプロデューサー・ディレクター,研究 - 正社員 - 神奈川県【Webディレクター候補■年休126日◆年収~ 700万円】■藤沢
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【Webディレクター候補■年休126日◆年収~ 700万円】■藤沢
WEBプロデューサー・ディレクター、研究
藤沢テクノセンター JR東海道線、小田…
400万円〜700万円
正社員
仕事内容
■自社およびグループ会社のWebサイト(コーポレートサイト)の
ディレクションを行うWebディレクター候補となります ! !
■【具体的内容】
・自社およびグループ会社のWebサイト制作、更新業務
・自社およびグループ会社が利用しているWebシステム、Webサービスの運用管理(CMS)
・自社Webサイトのウェブ分析(Google Analytics)
・自社およびグループ会社のWebサイトにおけるディレクション業務
・自社およびグループ会社のWebサイトにおける課題や要望のヒアリング
・要件定義、提案
・各種管理業務(スケジュール管理、メンバー管理、工数管理、品質管理など)
・Web制作会社や広告代理店、社内関係部門とのコミュニケーション
・デジタルマーケティング、Web(SNS含む)マーケティングに関連する業務支援
応募条件・求められるスキル
■高専卒
■【必要要件】
Webサイト制作・更新業務経験3年以上で今後Webディレクターを目指す方
もしくは、Webサイトのディレクション経験をお持ちの方
(BtoB企業のWebサイトであれば尚良し)
・社内外関係者と積極的にコミュニケーションを取り、抱える課題を正しく把握し、
整理できるスキルのある方
・デジタルコミュニケーション技術を進んで情報収集し、学習する姿勢のある方
■【歓迎要件】
・フロントエンド(HTML/CSS/JavaScriptなど)に関する基本的な知識、実務経験
・ウェブ分析(Google Analytics)の実務経験
・CMSやサイト内検索システム等、Webサイト運用によく使われるシステム
サービスの提案・選定・導入、もしくは利用経験
・SEOの知識
・UI/UXデザインの知識
・Web広告、LP制作・運用・効果測定、Webマーケティングの知識
・SNS(LinkedIn、YouTubeなど)のオウンドメディアのマーケティング、運用経験
・インフラ(ネットワーク・サーバなど)の知識
・情報セキュリティに関する知識
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、研究 |
勤務地 | ■藤沢テクノセンター JR東海道線、小田急江ノ島線、江ノ島電鉄線「藤沢駅」徒歩15分 ★受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)」 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間:9:00~17:45(所定労働時間:7.55時間、休憩45分) ■社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備 ■福利厚生:退職金制度、財形貯蓄、社員持株制度、各種共済グループ保険、 資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修) ■各種手当:通勤手当、家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/月7000円) 時間外手当/全額支給、他充実 ■資格支援:合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(例:エネルギー管理士8万円) |
休日・休暇 | ■年間休日126日 完全週休2日制(土・日・祝日)、春季・夏季長期連続休暇、年末年始休暇、 年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(介護、育児、養育) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
人物像
■書類選考⇒適性検査⇒1次面接⇒最終面接⇒健康診断および診断書提出⇒内定
★WEB面接可
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1949年 |
資本金 | 105億2000万円 |
事業内容 | ■東証一部上場 ■本社:東京 ■研究開発拠点:神奈川 ■生産拠点:湘南工場、伊勢原工場 ■営業拠点:札幌、仙台、品川、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡、 その他全国各地(国内約200の拠点) ■事業内容 1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現した総合オートメーションメーカー 近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています |