GLIT

ニチバン株式会社

掲載元 doda

【東京】回路設計◇東証プライム上場/新製品のウェアラブルデバイス開発/5年後に新製品比率約25%増!【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:東京都文京区関口2-3-3…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業16h程度/在宅勤務可能(月8回まで)/デジタル・アナログどちらも可/IoT関連事業のご経験者歓迎/新製品の開発に向けて伴走いただける方へ/絆創膏のケアリーヴを販売/業界シェアトップクラス製品有/平均勤続年数15年以上】

■職務内容:
電子機器製品(先端IoTデバイス)の製品企画段階から量産段階までの開
発業務全般をお任せする予定です。
具体的には:
・製品企画・仕様決定・検証・量産化まで一貫して担当(詳細設計は外部委託)
・製品企画段階で計画された製品仕様・品質、コスト、日程に従い製品開発を遂行
・外部委託先との折衝および進捗・品質・コスト管理

■ミッション:
2030年には新製品比率を30%まで伸ばしたいと考えております。現在は構想段階で新製品の開発を行っており、同社の身体に貼る医療品を使用しウェアラブルデバイス等の製品化を構想中です。そのため、様々なデータを活用し設計書の作成、外注際の検討・確認などを行っていただき伴走していただくことを期待しております。

■配属組織:
センター長1名、マネージャー1名、メンバー5名の計7名で組織が構成されております。現メンバーは化学の知見に長けている社員が多く、今回は電子電機に明るい方に入社いただき同社の新製品の開発に貢献していただける方を募集しております。

■就業環境:
同社では2022年4月以降にリモートワークを制度として策定し、月8日を上限に可能となっております。残業時間は部署平均16時間程度とワークライフバランスを整えた働き方が実現可能です。

■同社の魅力:
2018年に創業100年を迎えた老舗メーカーです。スーパーで良く見かける野菜の結束テープや、誰もが一度は使ったことがある「セロテープ(R)」、救急絆創膏「ケアリーヴ(TM)」などシェアトップクラスの製品を多く取り扱っております。これまでの歴史で培ってきた技術力を活かして、新しい分野への進出も積極的に行っております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・顧客、外部委託先との接点が多いためコミュニケーション能力をお持ちの方
上記に加えて以下いずれか必須
・電子回路設計の実務経験
・電子機器製品プロジェクトに携わった経験
・医療機器の開発経験

■歓迎
・IoTデバイスの開発経験
・機構、ソフトウエア、アプリ等の開発経験、またはこれらに関する知識をお持ちの方
・外部委託先の管理経験
・品質保証に関わる業務経験
・顧客ニーズや新技術動向を考慮しながらの開発経験

募集要項

企業名ニチバン株式会社
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区関口2-3-3
勤務地最寄駅:有楽町線/江戸川橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
501万円〜656万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):233,350円〜377,550円

<月給>
233,350円〜377,550円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与:年2回(7月、12月) 合計 約5.52ヶ月(昨年度実績)
※最初の賞与は金一封となります。
・年収は16時間/月程度の残業代を含んでおりません。また、スキルやご経歴によって年収は上下する可能性がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業は16h程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定により支給
家族手当:同社規定により支給
住宅手当:同社規定により支給
社会保険:特記事項なし
退職金制度:満60歳の誕生月末日(継続雇用嘱託制度有)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります

<その他補足>
・各種社会保険完備、財形貯蓄、共済会、社員持株会 等
・引っ越が必要と判断された時は、指定業者にて引越し費用会社負担
・在宅勤務制度 月8回迄
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、夏季休暇、会社記念日、メーデー、年次有給休暇・リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
1ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名ニチバン株式会社
資本金5,451百万円
平均年齢42.8歳
従業員数771名
事業内容■ニチバングループの理念
創業の精神 和親協力・進取向上
基本理念 私たちは絆を大切にニチバングループにかかわるすべての人々の幸せを実現します
企業姿勢 粘着の分野を原点として新たな価値を創造する技術で快適な生活に貢献し続けます

■積み上げてきたニチバンの強み:
ニチバンはコア技術である「粘着」を原点として幅広い分野に製品を展開し、永い年数をかけてブランドを築いてきました。
「セロテープ(R)」は1948年の発売、両面テープの「ナイスタック(TM)」は1966年の発売以来、今でも多くのお客さまに使われ続けています。
「セロテープ(R)」の主原料であるセロハン・粘着剤は植物由来の天然素材からつくられており、サステナブル社会に貢献する製品として今後も広めていきます。
救急絆創膏の「ケアリーヴ(TM)」は1997年の発売です。
高密度ウレタン不織布と独自に開発した粘着剤により、肌にぴったりフィットする貼り心地のよさという特長が受け入れられ、現在でも成長を続けています。
鎮痛消炎剤の「ロイヒつぼ膏(TM)」は1989年の発売です。温感タイプで効き目感の強さが特長で、
慢性的な肩こりや腰痛に悩まれるお客さまから根強い支持をいただいています。
近年は韓国・中国・台湾を中心にインバウンド需要を取り込み、メディア・SNSでも数多く取り上げられました。
URLhttp://www.nichiban.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら