GLIT

名糖産業株式会社

掲載元 doda

【名古屋】お菓子のルート営業◇直行直帰可/土日祝休み/東証上場お菓子メーカー/安定性◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:愛知県名古屋市西区笹塚町2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜「アルファベットチョコレート」や「レモンティー」でお馴染みの食品・菓子メーカー

■業務内容:
当社はアルファベットチョコ、レモンティーでお馴染みの名古屋の食品メーカーです。そんな当社にて、既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対してチョコを中心とした菓子や食品の提案をご担当頂きます。

■ミッション:
既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対して、自社製品の魅力を最大限に引き出し、信頼関係を築きながら売上拡大を実現することです。

■業務詳細:
◇取引先の卸問屋、小売店やスーパーの本部に訪問し、商品の案内、販売提案を実施
◇お客様のご要望やユーザー層の特徴を踏まえて、最適な商品をご提案
【担当社数】既存10社程度
【担当エリア】中部地区(愛知、岐阜、三重、静岡、福井、金沢)
       ※メンバーで分担して、担当しております。
【目標】基本的にはチームや個人の目標に向けて営業活動を行っています。

■強み:
チョコレートは技術と設備を備え、カカオ豆のローストから包装まですべて自社で一貫生産という特徴があります。そうすることで、より安全・安心な商品づくりとこだわりの変わらぬ味を守り続けています!
また、おかげさまでアルファベットチョコレート、ぷくぷくたい、レモンティーなどのロングセラー商品もございます。
〈主な商材〉
 ・チョコレート
 ・粉末飲料
 ・キャンディー

■働き方:
◇年間休日124日・完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランス◎
◇フレックスタイム制度や在宅勤務の体制も整っています。
◇直行直帰OK

■組織構成:
20代2人、30代2人、40代課長1人含む2人、50代1人(支店長)の構成です。

■当社について:
◇パーパス:カラダもココロも豊かで楽しい毎日に
◇創業から約80年。チョコレートやキャンディ等、菓子を中心に幅広い商品ラインナップを誇り、グループ会社との連携を高めてシナジー効果を発揮しながら、事業拡大を目指しています。
◎世界でも稀少な化成品分野の商品も保有で将来性あり
菓子メーカー以外にも世界でも稀な医薬・化粧品素材(酵素・多糖類)も開発しており、国内外の多くの研究者から注目・共同研究を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・菓子、食品業界経験者(メーカー、卸)の営業経験


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名名糖産業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市西区笹塚町2-41
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
520万円〜688万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,400円〜315,400円
その他固定手当/月:26,190円〜36,940円

<月給>
286,590円〜352,340円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は想定金額であり、経験などに応じて変動する可能性があります。
■その他固定手当内訳:
・住居手当:6,190円〜16,940円/月
・食事手当:4,000円/月
・営業手当:16,000円/月
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:住居手当あり
寮社宅:入居条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■階層別教育
■eラーニング
※成長したい、学びたいを大切にし、興味のある内容について、研修やセミナー参加等の支援も積極的に行っております。

<その他補足>
■社員持株制度
■財形制度(一般・住宅・年金)
■確定拠出年金制度
■役職手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

企業情報

企業名名糖産業株式会社
資本金1,313百万円
平均年齢40.9歳
従業員数359名
事業内容「アルファベットチョコ」などのお菓子から、微生物から発酵技術を用いた多糖類や酵素などのようなユニークな製品まで研究開発・販売を行う食品・化成品メーカーです。

■主な事業の内容:
(1)医薬品、医薬部外品、医療用具、動物用医薬品、化粧品、その他化成品の製造および販売
(2)菓子、飲料、調味食品、食品添加物、その他食品の製造および販売
(3)ゴルフ場の建設・経営
(4)不動産の賃貸
(5)前各号に関連および付随する一切の事業

■安全・安心への取り組み:
〜「おいしさ」「たのしさ」「健康」の追求〜
当社では、企業理念に掲げる「おいしさ」「たのしさ」「健康」への追求を通じ、常に安全で高品質な商品の提供を行うべくさまざまな取り組みを行っております。お菓子、食品、医薬品原料、化粧品素材など、人の生活に密着した商品を開発し、提供する当社は、何よりも安全・安心な製品を安定して供給することを重視しています。そのための製造管理・品質管理・品質保証は、製品の開発段階から科学的な基礎研究によって裏付けされ、厳密にシステム化されています。
URLhttps://www.meito-sangyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら