トップコンサルティング - 経営コンサルタント,会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 東京都【DTVS/東京】ビジネスプロデュースコンサルタント◆大企業とベンチャー企業の協業支援、新規事業支援【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
掲載元 doda
【DTVS/東京】ビジネスプロデュースコンサルタント◆大企業とベンチャー企業の協業支援、新規事業支援【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
デロイトトーマツベンチャーサポート株式…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務詳細:
大企業の新規事業に関する戦略策定から実行支援までEnd to Endでサービスを提供しております。主な支援内容は以下の通りです。
・外部連携によるイノベーション創出支援:CVC設立、スタートアップに対する出資・買収、協業仮説構築〜検証、等
・大企業内のイノベーション創出支援:新規事業仮説構築〜検証、イントレプレナー育成、カーブアウト、等
・クライアントは国内の大企業、業種は多岐にわたります。
※サービス提供については、当社単独で実施するケースとデロイトのメンバーファームとも連携しながらOneチームで提供するケースがあります。
■デロイトトーマツ ベンチャーサポート株式会社事業内容:
当社はデロイトグループの社内ベンチャーとして立ち上がったイノベーションファームです。「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています。
・ベンチャー企業支援
資金調達支援、PR支援、販路拡大支援、支援人材紹介、海外進出支援
・大企業支援
新規事業提案、アライアンス先紹介
・官公庁・自治体向け支援
政策提言支援、政策実行支援、リサーチ支援
■目指す世界観:
当社は「アジアNo.1のイノベーションファーム」をビジョンに掲げ、イノベーション支援のリーディングカンパニーとして、大企業、スタートアップ、官公庁の支援を事業として展開しています。我々のチームでは国内の大手企業を中心に新規事業に関するコンサルティングサービスを提供しています。
我々のミッションは、大手企業×国内外のスタートアップによるオープンイノベーションの実現、大企業の社内に眠る技術の商業化等によって新規事業を創出し、大手企業の事業ポートフォリオにおける新たな柱へと導くことです。
当社は国内外のスタートアップのネットワークを活かした新規事業創出・育成の実行支援に強みがあります。大企業の豊富なアセットとスタートアップのユニークな技術・ビジネスモデルとの共創を支援することで、新たな価値を生み出し、社会課題解決を実現することがやりがいです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・オープンイノベーション・新規事業創出に関する高い関心
・各種資料等を作成するための論理的思考力・文章力
・基本的なPCスキル(WordやPowerpointでの資料作成、Excelによるデータ分析等)
・机上調査ができる程度の英語力
募集要項
企業名 | デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 |
職種 | 経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,634,196円〜12,000,000円 固定残業手当/月:113,817円〜208,659円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜1,208,659円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安です。経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■賃金形態:年棒制 ■賞与:年1回 ■昇格:年1回(8月)※能力査定の上、決定します。 ■給与水準:600万-700万(C)/800-970万(SC) ※あくまで一例です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:2年以上の在籍者 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 公認会計士企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、保養施設利用補助、ビル内喫煙室あり、クラブ活動、カフェテリアプラン ※副業・兼業は不可 ※なお監査法人系の会社のため、独立性というルールがあり、株や証券口座など保有制限がございます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ■年末年始休暇(12/29〜1/4まで) ■年次有給休暇(初年度15日、最大25日)※勤続年数に応じて付与、慶弔、育児、介護、夏季休暇 他 ※有給推奨日あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 |
資本金 | 300百万円 |
従業員数 | 1,656名 |
事業内容 | ■デロイト トーマツ グループにつきまして: デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームおよびそれらの関係会社(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社および税理士法人トーマツを含む)の総称です。 |