トップ建設・住宅・土木 - 警備員・守衛,清掃関連職 - 正社員 - 広島県【広島/三次市】道路の監視担当/モニターチェック◆週休3日制◆残業5h程度◆50〜60代活躍中◆【エージェントサービス求人】
株式会社アース開発コンサルタント
掲載元 doda
【広島/三次市】道路の監視担当/モニターチェック◆週休3日制◆残業5h程度◆50〜60代活躍中◆【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職
国土交通省三次河川国道事務所(情報管理…
〜399万円
正社員
仕事内容
◇◆未経験歓迎/UIターン歓迎・住宅補助あり/50代・60代活躍中/モニターチェック/セカンドキャリア応援◆◇
■業務内容:
客先常駐にて道路の監視業務を行って頂きます。
■業務詳細:
国土交通省三次河川国道事務所の管理している、尾道松江自動車道及び国道54号線の情報管理業務をお任せします。
・モニター画面の監視
・交通情報を各部署へ連絡
・情報板の操作
・パソコンを使っての報告書作成(簡単な入力操作)
<対応例>
違反駐車をしている車があった場合などを確認頂いた際に、報告の連絡をしていただきます。
■働き方
・12名による3交代制。
・就業時間はシフト制(夜勤を含む)となり、平均14日/月の出勤となります。
月末に翌月1か月のシフトが出ますが、シフト作成前に有給希望をお出しいただくことも可能です。
・現メンバーも業種未経験が大部分で、50代・60代の方も活躍中です!
■福利厚生
遠方(他県等)からご転居いただける場合、住宅補助もしくは社宅の利用が可能です。
住宅補助:月6万円まで(超えた分は自己負担となります)
社宅:家具・家電付も検討可能です!
■同社の魅力
・広島県に本社を置く同社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っています。測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しています。同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しています。
・測量、設計、地質、補償事業以外に支援業務も行っており、事業監理業務、工事監督支援業務(工事監理業務)、積算技術業務、道路情報管理業務、道路情報連絡業務、特殊車両適正化指導支援業務、資料作成業務など官公庁への業務サポートも行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・パソコンでの簡単な文章入力が出来る方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社アース開発コンサルタント |
職種 | 警備員・守衛、清掃関連職 |
勤務地 | <勤務地詳細> 国土交通省三次河川国道事務所(情報管理室) 住所:広島県三次市十日市西6丁目2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 264万円〜360万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円〜286,000円/月18日間勤務想定 その他固定手当/月:14,000円 <想定月額> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り(前年度実績0〜5000円/月) ■賞与:無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:30時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜17:00(シフト制) <勤務パターン> 0:00〜8:30 8:00〜17:00 16:30〜0:30 8:00〜16:30 16:00〜0:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均2時間 ■実労:8時間 ※役所閉庁日は1日の実労働:7時間45分、… |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月20,000円まで) 住宅手当:転居が必要な場合、住宅補助6万円もしくは社宅有 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■技術手当 技術士:30,000円 技術士補:5,000円 1級土木施工管理技士:10,000円 2級土木施工管理技士:5,000円 測量士:10,000円 RCCM:10,000円 |
休日・休暇 | 週休3日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数149日 ■休日:シフト制で4日出勤3日休み ※3交替制で月に14回勤務。 ■年次有給休暇:週所定労働時間が30時間未満、年間216日以下勤務のため、6ヶ月経過後7日付与(法定通り)となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アース開発コンサルタント |
資本金 | 16百万円 |
従業員数 | 115名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、土木コンサルタント業界においてその発展に寄与するとともに社会インフラの充実を目的として、より高度な品質、技術発展に日々努力と研究を重ね、社内の技術力を向上に努めております。 これからの道路及び橋梁等、土木構造物は地球環境に優しく、かつ、人に安全・安心・快適であることが求められ、またその建設費・維持管理費の縮減が大きな課題となっています。 これまで培ってきた技術を複合・発展させ、社会のニーズに応えられる技術の研鑚に取り組んでいます。 同社は、広島県を中心に、中国地方の測量、設計、地質調査、補償、施工管理(土木)事業を行っております。 |
URL | http://ekc-hiroshima.jp/ |