トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都施工管理職
日本汽力株式会社
掲載元 イーキャリアFA
施工管理職
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東京都港区海岸1丁目16番1号 ニュー…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
現場での施工管理として、施工現場に立ち会い、現場監督として現場をまとめていただきます。
【職務詳細】
・新ボイラ導入の際に、施工現場に立ち会い、ボイラが導入~運転されるまでご対応していただきます。
・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理をメインに行い、発注者との打合せや書類作成、現場での下請業者への指導・監督といった業務もございます。ご入社後、はじめは先輩社員の同行からスタートしていただくため、長期間のフォロー体制があり、未経験の方でも安心してご入社いただけます。
【働き方、案件】
・出張の際は1日ごとに出張手当や宿泊費などの諸手当が支給され、交通費も全額支給です。
・エリアは北海道から九州までの為、案件によりますが出張が発生する場合もございます。
・1件の工事期間は平均1ヶ月~半年となりますので、イメージとしては年間の約50~60%が出張業務となります。
※同社のボイラは大きいものでは10階建てのビルくらいの大きさがあります。高所が苦手な方はご注意ください。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・配管に関する知識と経験を有する方
・施工管理経験を有する方
【尚可】
プラント設備に関する業務経験をお持ちの方
募集要項
| 企業名 | 日本汽力株式会社 |
| 職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 東京都港区海岸1丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー 3階 ゆりかもめ「竹芝」駅直結 JR山手線「浜松町」駅北口より徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額210000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、残業手当、出張手当、帰省手当、家族手当、住宅手当、退職金制度、資格取得支援制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日105日、土曜(月に1~2回土曜出勤有)、日曜、祝日、有給休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1回)→最終面接
企業情報
| 企業名 | 日本汽力株式会社 |
| 設立年月 | 1939年11月 |
| 資本金 | 6,000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】各種ボイラ、タービン、付属機器の据付/環境対策設備機器の設計・製作、据付及びエンジニアリング 【会社の特徴】環境基準に適合し、エネルギー経済性に優れたプラントを目指し、 建設から保守メンテナンスに到るライフサイクルを、お客様とともに実現しています。 エネルギーと環境は現代の重要課題として注視されています。 同社は、この分野のプラント建設工事と保守メンテナンスの専門会社として高く評価をされています。 安全、確実、迅速をモットーに事業を展開しており、数多くのプラントを建設してきました。 また、全国各所に拠点があるため、お客様の要望に速やかに対応することが可能です。 同社の前身は、蒸気機関車メーカー「汽車製造株式会社」です。川崎重工業に吸収合併された後、機関車ボイラを製造していた部署が独立し生まれたのが同社です。現在も川崎重工業との繋がりは深く、元々川崎重工業が太いパイプを持っていた製紙メーカーが取引先です。 |
