GLIT

森下仁丹株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】人事 ※年間休日120日以上

人事

大阪府大阪市中央区玉造1-2-40 大…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
人事部門の業務全般に関わり、人的資本経営の観点から社内全体の人財の活躍をサポートするお仕事です。
【職務詳細】
・新卒および中途採用について、各部門の意向に基づいたポジションやスキルの人財を確保するための活動
・階層別研修やキャリア研修等、人事部門が管轄する研修の企画、講師選定、当日の運営等
・人的資本経営の観点から、評価などの制度設計の見直し、改廃の検討
・その他、人事部門に関わる業務全般
■働き方の特徴・社風
・土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。
・中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。

★同社の特徴★
同社は医薬品メーカーとして創業以来、医薬品やサプリメント、食品などの開発・製造を行っています。
長い歴史を持つ同社ではありますが、SNSの活用や新製品の開発など、新たな挑戦も積極的に行っています。
口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
※全て満たす方
・人事部門での業務経験のある方
・採用、研修、制度設計に携わったご経験のある方

【尚可】
・キャリアコンサルタントの資格をお持ちの方

募集要項

企業名森下仁丹株式会社
職種人事
勤務地大阪府大阪市中央区玉造1-2-40
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩6分
※マイカー通勤可
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~650万円
 月給制:月額285000円
 賞与:年2回※昨年度実績:3.82カ月分
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養要件あり)、住居手当(世帯主のみ)、退職金制度(定年退職後再雇用制度あり)、資格試験補助制度、ノー残業デー、勤務間インターバル休暇制度、時間単位の看護休暇、社員持株会制度

■勤務時間:8時20分~17時00分、8時40分~17時20分、9時00分~17時40分の中から選択(半期に1回変更可)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日125日、完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇10日~20日、夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒1次面接 (部門長)⇒ 2次面接(役員・人事担当)※1次面接のみオンライン面接対応可※2次面接前にWEB適性検査あり

企業情報

企業名森下仁丹株式会社
設立年月1936年11月
資本金35億3,740万円
事業内容【事業内容】医薬品、医薬部外品、医療機器、化粧品、食品および雑貨等の製造販売

【会社の特徴】1893年創業以来、総合保健産業の担い手として、健康の維持、増進の為の製品作りに努めています。
老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。

現在では、同社の代表製品である口中清涼剤の開発だけでなく、セルフメディケーションの先駆けとして蓄積してきたさまざまな資産を活用し、カプセル事業、ヘルスケア事業を軸に、人々が健康な生活を過ごせるよう、新たな製品作りを進めています。
「社会への奉仕」を信念とし、人々の健康や豊かな暮らしの一助となる製品を提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら