トップ人材派遣・人材紹介 - ネットワーク系SE - 正社員 - 大阪府【大阪】インフラエンジニア※1回面接/AWS、ZABBIXの認定パートナー#11【エージェントサービス求人】
株式会社テクノプロ
掲載元 doda
【大阪】インフラエンジニア※1回面接/AWS、ZABBIXの認定パートナー#11【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
【テクノプロ・エンジニアリング社】大阪…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜技術者派遣では国内トップクラスの人材規模と実績/社員定着率98%〜
■プロジェクト内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】
ネットワーク、サーバなどのインフラ設計・構築をお任せいたします。
●仮想化アプライアンスの提案、設計、構築
●データベースの導入、設計、構築
●セキュリティシステム導入、設計、構築、管理
●サーバ、クラウド基盤の設計、構築
●ルーター、スイッチ、FW領域のネットワーク構築等
※プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。
■企業説明動画:
会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo
インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y
■安心の就業環境:
・転勤無し、退職金制度の完備、業界トップクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境で、社員定着率98%を誇ります。
・残業は全社平均で月20時間。サービス残業は一切ありません。
・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。
・ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。
■研修制度:
・Winスクールなど強みを増やす学習機会も豊富
・延べ1万人以上受講「エンジニア御用達」の講座。
・Winスクールでは、豊富な講座を全国約48校で受講可能!
※社内承認を得た講座は全額会社負担!
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
インフラシステムの設計・構築・維持保守いずれかのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社テクノプロ |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 【テクノプロ・エンジニアリング社】大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜543,750円 <月給> 250,000円〜543,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮のうえ決定します。 ・賃金改定年1回 ・賞与年2回(6月・12月) ・残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 勤務先によって始業・終業・休憩時間は異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限150,000円 寮社宅:転居を伴う転勤の場合。 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度(DC制度)、再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社導入研修、資格試験対策研修、各種スキルアップ研修、トレンド技術研修、プロジェクトマネージャー・リーダー研修等 ※横浜・名古屋・大阪・福岡に研修施設(オンライン)を設けています。 <その他補足> ■退職金制度(確定拠出年金制度)■慶弔見舞金制度■定年再雇用制度■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度■社外技術研修・学会参加費支援■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)■財形貯蓄制度■総合福祉団体定期保険■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)■労働組合あり■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」■社内クラブサークル活動支援■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス■キャリアデザインアドバイザー制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 週休 2 日制(土日祝) ※祝日のある週は土曜出勤の場合あ ※参画プロジェクトにより異なる場合があります ・有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護、入社時休暇など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員採用です。
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与に関しては、変動ございません
企業情報
企業名 | 株式会社テクノプロ |
資本金 | 101百万円 |
平均年齢 | 35.4歳 |
従業員数 | 22,108名 |
事業内容 | ■事業内容: 正社員として雇用する30,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ3,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。 ■カバー技術領域: ・情報システム…業務系システム開発、業務アプリケーション開発、SaaS/Iaas等Webシステム開発 ・ITインフラ…ネットワーク及びサーバ設計構築、仮想化技術、クラウド技術、セキュリティ管理、運用及び保守 ・AI/ビッグデータ…画像、センサデータ、自然言語等を活用したコンサルティング、PoC、モデル作成、システム開発 ・電気電子…自動車/航空機/大型医療機器等の回路設計、評価、生産技術 ・組込制御…AD・ADAS/電動車/装置制御等へのIoTおよびAIロジック・制御ソフト開発 ・機械…自動車/航空機/医療機器等の機械設計、CAE解析、生産技術、技術コンサルティング事業 ・半導体…パワーエレクトロニクス/LSI回路設計/評価、半導体製造装置設計、プロセス開発 ・化学バイオ…化学/バイオ全般の研究開発、実験、医薬品開発、臨床開発 ■コンプライアンスおよび働きやすい環境構築への取り組み: 企業価値の向上、拡大発展すべくコーポレートガバナンス(企業統治)の重要性の認識はもちろん、コンプライアンスを重視した体制を構築し、企業倫理の確立に向け、コンプライアンスの強化および徹底に取り組んでいます。施策として、専門特化した部署の設置、リスクマネジメント事務局による徹底した管理体制を推進しています。さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。 またテクノプロ・ホールディングス株式会社と株式会社テクノプロは、東京都の「働き方改革宣言事業」に賛同しています。 |
URL | http://www.technopro.com/ |