GLIT

株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング

掲載元 マイナビスカウティング

【機械器具設置の安全・工程管理/IHIグループ/東京都】

プラント施工管理

東京都西多摩郡

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

航空エンジンの運転設備や試験設備施工現場などでの現場監督業務(安全・工程管理メイン)
※プラントでの機械器具設置の経験が活かせます。

【具体的な仕事内容】
同社が行っている各種試験設備や環境保全装置、振動制御装置などの
施工現場(新規、補修・改修工事)にて、現場監督業務を行っていただきます。

【業務内容】
・消防署・労働基準監督署などへの届け出
・日々のスケジュール管理
・現場の安全管理 など

【担当設備例】
・航空機エンジンの地上試運転設備
・航空機エンジンの試験装置・設備
・ガスタービン発電機の騒音防止設備 など

【工事期間、他】
◆新規で作り上げる場合:1~2年 です。
◆補修・改修工事の場合:2カ月~半年 。
◆案件先はJAXA、防衛省、IHI、三菱重工 等大手となります。
◆入社後は、工期が短い案件で経験を積んでいただきます。
◆案件終了後には本社に戻っていただき、次の案件準備等をしていただきます。(1~2ヶ月ほど)
◆業者の手配や予算管理は専門の別部署が行います。

募集要項

企業名株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング
職種プラント施工管理
勤務地東京都西多摩郡
給与・昇給【年収モデル】:600万円~850万円(35歳~50歳:例)
【月給モデル】:37万円~53万円(35歳~50歳:例)

※年齢、経験、スキル等を考慮の上、同社規定にて判断いたします。
※残業代は別途支給いたします

昇給:年1回/4月
賞与:年2回/6月・12月
■社員の年収例
年収550万円(30歳・勤続8年、+出張手当別途支給)
年収710万円(40歳・勤続12年、+出張手当別途支給)
年収790万円(50歳・勤続5年、+出張手当別途支給)
勤務時間8:30~17:30(実働時間8時間/休憩60分) ※但し、工事現場では8:00~17:00
待遇・福利厚生◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◆食事補助制度
◆財形
◆企業年金制度
◆独身寮
◆新婚住宅補助制度
◆資格取得祝い金
◆階層別教育
◆技術研修(自社及びIHIグループ講座、外部講座)など
◆出張手当支給(15日間までは12000円/日、16日間以上は9300円/日)
休日・休暇◆週休2日制、祝日
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆お盆休暇
◆有給休暇(初年度22日)
◆慶弔休暇
【年間休日120日以上】
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須経験・資格】
◆1級建築施工管理技士もしくは機械器具設置工事監理技術者
◆普通自動車運転免許
◆建築施工管理もしくは機械器具設置の経験(直近8年以上)

【歓迎経験・資格】
◆プラントにおける機械器具設置の経験(プラント種別は不問)
◆商業施設やマンション・店舗・工場での建築施工管理経験(新築)

その他・PR

募集背景

その他
案件増加に伴う増員募集

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社アイ・エヌ・シー・エンジニアリング
設立年月1977年4月
資本金25億円
従業員数144名
事業内容事業内容:
●ジェットエンジン試運転設備計測装置の設計開発設置
●防音施設設備の設計開発施工
●各種試験装置
●防音コンサルティング

会社概要:
●ジェットエンジンの試運転設備については、国内唯一のメーカーです。
●防音に関しては、国内トップクラスの技術と実績があります。同社は、防音
 技術を中心に、環境水準の向上に努めて行きます。
●社内の風通しやコミュニケーションを大切にする会社です。レクレーション
 活動を中心に、社内交流の場も多く設定しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら