GLIT

株式会社片岡製作所

掲載元 イーキャリアFA

【京都】産業装置の電気電子配線工事職 ※転勤なし

生産・製造技術・管理系その他

京都府京都市南区久世東土川町17‐1 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社製品(レーザ加工システム・二次電池検査装置等の生産設備)の電気電子配線、調整をお任せします。
経験により、すぐに管理職になるチャンスも豊富にあります。

【職務詳細】
■圧着や半田作業。
■装置や制御盤に取り付ける器具の位置など示した図面や配線に関する接続図を基に、組み立て、配線。
■製品の動作確認、IQチェックを行った後、最終調整。
■国内、海外の現地立ち上げ作業。

【扱う製品】
レーザ加工システム・二次電池検査装置・各種製造装置等

【納期】
製品納期は半年~1年間程担当(製品によって期間変動有り)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・本業種での業務経験

【尚可】
・マネジメント経験
・自動機械の電気配線作業の経験

募集要項

企業名株式会社片岡製作所
職種生産・製造技術・管理系その他
勤務地京都府京都市南区久世東土川町17‐1
JR京都線「向日町」駅より車で7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~700万円
 月給制:月額285000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
健康保険・厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、持株制度、財形貯蓄制度、住宅借上げ制度(家賃負担は1万5千円+光熱水費/一定の条件あり)、奨学金返済支援制度、確定拠出年金(DC)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)

■勤務時間:8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日122日】完全週休2日制※祝日のある週は土曜日勤務、夏季、年末年始、有休、慶弔
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2~3回)→内定
※筆記試験、適性検査あり

企業情報

企業名株式会社片岡製作所
設立年月1968年11月
資本金4億8,570万円
事業内容【事業内容】■産業用電気機械製品の製造販売

【会社の特徴】~レーザテクノロジーをベースに京都から世界へ~
同社は、EV(電気自動車)・スマートフォン・太陽電池など様々な製品の製造装置メーカーです。
レーザ加工システム、二次電池検査システム、ライフサイエンスなどの様々なシステムソリューションを提案します。
AIや超微細レーザ技術などの最先端技術を活用しています。
日本はもとより、世界にも目を向けながら、グローバルな市場に密着した活動を続けています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら