トップ営業企画・販促戦略,事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 北海道JR北海道の不動産や新規事業の企画・開発◎未経験歓迎◎残業月10h
北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)
掲載元 女の転職type
JR北海道の不動産や新規事業の企画・開発◎未経験歓迎◎残業月10h
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経営企画
北海道札幌市中央区北11条西15丁目1…
300万円〜600万円
正社員
仕事内容
◆◇JRグループならではのスケール感◇◆
◇◆アイデアを活かして活躍できる!◆◇
◆◇ワークライフバランスもバッチリ◇◆
当社が所有する土地やモノを活用することで、
新たな施設やサービスをつくり上げるポジションです。
┏━━━━━━━━━━┓
具体的な業務内容
┗━━━━━━━━━━┛
●不動産開発
マンションや商業施設などの企画から設計、
工事の発注・監理まで総合的に企画します。
●ホテル開発
インバウンドを中心に高まる宿泊ニーズに対応するため、
既存のホテルの拡充や新ブランドの検討など。
●エキナカ・高架下商業開発
グループ会社と共同での開発検討や、駅施設との全体調整など。
●新規事業の企画や調整
既存の市場や価値にとらわれず、
新たな事業領域にも積極的に挑戦しています。
●施設の維持管理
管轄している事業用地や施設の維持管理
┏━━━━━━━━━━┓
企画・開発の流れ
┗━━━━━━━━━━┛
①市場の調査や情報収集、マーケティング
▼
②調査をもとに企画の立案、事業計画の作成
▼
③部内での打ち合わせ・調整
▼
④業者の選定・発注・進行管理
▼
⑤施設やサービスの稼働
※運営はグループ会社が担当
試用期間なし
応募条件・求められるスキル
★未経験歓迎
★北海道のまちづくりに興味がある方歓迎
—必須条件—
[総合職]※本社や現場の計画、管理業務
4年生大学を卒業、または大学院を修了し、社会人経験を有する方
[高専卒]※技術的側面から経営課題の解決
高等専門学校を卒業し、社会人経験を有する方
[鉄道フィールド職]※各職種のプロフェッショナル
4年制大学または高等学校、専門学校、短期大学を卒業し、社会人経験を有する方
募集要項
企業名 | 北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道) |
職種 | 営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | 北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1 |
アクセス | [最寄り駅] 桑園駅(JR札幌駅の隣駅)※駅直結 |
給与・昇給 | [大学院卒] 月給21万5,916円以上 [大学卒] 月給20万4,380円以上 [高専卒] 月給19万5,007円以上 [高卒以上] 月給18万7,179円以上 ※上記の金額はあくまで最低の保証額です(2025年4月の新卒初任給予定)。 経験などを考慮して、当社規定のもと優遇します。 <各種手当> ◆通勤手当 ◆都市手当 ◆超過勤務手当 ◆夜勤手当 ◆職務手当 ◆祝日等勤務手当 ◆交代制等勤務手当 ◆緊急呼出し手当 ◆寒冷地手当(年間最大154,600円) ◆扶養手当(配偶者:月15,000円/子ども1人あたり:月5,000円) ◆特殊勤務手当(指定業務に従事する場合に支給) ◆技能手当(宅地建物取引士:月5,000円、中小企業診断士:月15,000円 他) |
勤務時間 | 9:00~17:50(所定労働時間7時間50分・休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆賞与年2回(7月・12月)※前年度実績3.90ヶ月分 ◆昇給年1回(4月) ◆住宅補給金(貸住宅居住者に支給:年間最大約200,000円) ◆帰省補給金(帰省費用の援助) ◆国家資格取得お祝い金 ◆社宅・独身寮(家賃月1万円~1万8000円で入居可能/利用規定あり) └北海道内各地に、独身寮や家族と住める社宅あり ◆JR北海道互助会 └結婚祝いや出産祝い、弔慰金、私傷病休業見舞金など ◆福利厚生サービス └旅行・映画・テーマパークなどの利用補助 ◆企業主導型保育園との提携あり ◆財形貯蓄 ◆退職金 ◆自社研修センター ◆資格支援制度(フォークリフト運転、ガス溶接、クレーン運転など業務に必要となる資格については、会社負担で業務時間内に取得いただく場合あり) ※上記は一例です |
休日・休暇 | 年間休日112日+平均有給取得18日 ⇒実質年休130日 ◆週休2日制 ※ほぼ毎週2日休みですが、年数回程度、土日出勤の場合もあります ◆祝日休み ◆慶弔休暇 ◆介護休暇 ◆有給休暇 └入社時15日間付与※最大20日間 └平均有給取得率:91.5% └平均有給取得日数:18.3日 └失効する有給を積み立てて使用可能(上限あり) ◆保存休暇 など ※配属部門や担当業務により休日の曜日が異なる場合… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】エントリー(マイページ開設)
当社の社会人採用専用マイページへのログイン方法などをご連絡いたします。
▼【STEP2】応募書類のご提出(応募〆切:6月8日)
当社規定のエントリーシートのご提出(マイページ内に必要事項を入力)をお願いいたします。
ご応募はオンラインで完結します!
▼【STEP3】書類選考
応募書類をもとに選考いたします。選考結果は応募締切後概ね2週間以内にご連絡いたします。
▼【STEP4】採用試験(適性検査+面接2回)
適性検査および面接(2回)を実施します。
▼【STEP5】内定
入社時期は【2025年10月入社】を予定しております。それ以降のご入社をご希望の方はご相談ください。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考を通過した方に14日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が送れる場合がございます。
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
◆不動産業界での何らかの経験
◆マーケティングの経験(業界不問)
◆新規事業の立ち上げに携わった経験(業界不問)
◆土地の売買経験
◆土地の管理や建物のメンテナンスなどの経験
◆測量や不動産登記の知識
※必須ではありません。
その他・PR
北海道のまちをつくるスケール感
鉄道を運営を手掛ける当社ですが、北海道の主要な交通インフラを支えているという強みを活かし、幅広い事業を展開しています。
その一つが、今回募集する「開発事業本部」。人の流れが生まれる駅周辺を中心に、不動産の開発や新たなビジネスの企画を行い、北海道の賑わい創出に貢献しています。
これまでの慣習にとらわれず、フレッシュな意見を積極的に取り入れる社風なので、あなたのアイデアで北海道のまちを変えていくことができます!
プロジェクト例
◎札幌駅の再開発
◎高架下の商業施設の企画
◎オリジナル賃貸マンションブランド「ジュノール」
◎サービス付き高齢者向け住宅「ブランJR」
◎札幌駅直結の都市型ホテル「JRタワーホテル日航札幌」
◎食のセレクトショップ「北海道四季マルシェ」
◎鉄道好きの方向けに鉄道部品の販売
など
女性管理職について
性別問わず活躍できる社風・環境で女性社員も多く、現在の本部長は女性の方です。
過去に採用した転職者例
<先輩社員インタビュー>
Q.印象に残るエピソードは?
A.「数年がかりで進む不動産開発。入社当初は既存プロジェクトの部分的な担当が多いですが、初めて企画段階から着工、竣工まで任されたプロジェクトが完成し、明かりが灯った光景は、格別でした」
(Tさん)
残業について
◆◇原則定時退社◇◆
月の平均残業時間は10時間程度。
業務を部署内で見える化して、協力しながら効率的に進めているので、残業時間の削減につながっています!
※事業所・業務により異なる場合があります
※残業代は1分単位で支給
育児と両立OK
◎産前・産後/育児休暇の取得実績多数
◎企業主導型保育園との提携あり
◎育児短時間勤務制度あり
など、ライフイベントの変化に応じて働き続けられる環境です!
産休育休活用例
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
教育制度
入社後まずは、1週間程度の基礎研修を行います。
その後は配属部署でのOJT。業務の流れや働き方について教わりながら、先輩と一緒にプロジェクトに携わり、少しずつ覚えていただきます。
基本的に企画・開発の業務はチームで担当するので、独り立ち後も困ったことがあればいつでも聞いて大丈夫です!
企業情報
企業名 | 北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道) |
設立年月 | 1987年4月1日 |
代表 | 代表取締役社長 綿貫 泰之 |
資本金 | 90億円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 約6,000名(2024年4月) |
事業内容 | ◆旅客鉄道事業 ◆旅客鉄道事業に附帯する事業 ◆その他の関連事業 |