GLIT

株式会社精昇堂

掲載元 doda

【奈良県奈良市/未経験歓迎】成形金型技術職◆残業ほぼなし◆世界で愛される書道道具◆呉竹グループ【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、生産管理・製造管理

1> 本社 住所:奈良県奈良市南京終町…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇未経験歓迎!土日休み/残業ほぼなし/金型設計のスキルを身につける/キャリアアップも可能◇◆

文房具・化粧品を生み出すプラスチック射出成形金型を取り扱って頂きます。具体的には金型の修繕やメンテナンスをベースに設計から金属加工、試作成形まで案件に応じて幅広く行います。

課題にはメンバーで知恵を出し合いながら試行錯誤で進めて行きますので、未経験者でも全く問題なし!未経験からチャレンジしたい方もぜひご応募ください。

■募集背景
事業拡大に伴い、次世代人材を育成するための募集です。

■職務詳細:
・金型の設計・メンテナンス・修理・管理
・プラスチック成型の試作立ち合い

■サポート体制:
入社後は、金型のメンテナンスや修理から始めていただきます。未経験の方でも安心して業務を覚えられるよう、研修を通じて射出成型機についての知識を身につけていただきます。OJTを中心に、先輩社員が丁寧にサポートします。

■社内補助金制度あり:社内外を問わず、業務に関する、各種研修ツアー、セミナー、スクール等に、参加しようと考える従業員に対して、会社より補助金を支給する制度があります。そのため、スキルアップしたい方はどんどん成長できる環境です。

■ゆくゆくお任せする業務:
金型の設計業務や、リーダーとしてのマネジメント業務もお任せします。キャリアアップのチャンスがあります。

■組織体制:
生産技術チームは約半数が中途入社のメンバーで構成されており、異業界からの転職者も多く活躍しています。風通しの良い環境で、年齢や社歴に関係なく意見を言える職場です。

■企業の特徴/魅力:
当社は、呉竹グループの一員として筆記具や化粧品容器の製造・販売を行っており、世界各国に愛用者がいるグローバルカンパニーです。未経験者も歓迎し、スキルアップを支援する研修制度が整っています。残業はほとんどなく、週休2日制でプライベートも充実させることができます。社員の頑張りは正当に評価し、昇給や賞与で反映しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
今回の募集では知識や経験は問わないため未経験歓迎です!
入社後にフォローしますので、「やりたい」という気持ちがある方はぜひご応募ください。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社精昇堂
職種研究・設計・開発系その他、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:奈良県奈良市南京終町7-495
受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(屋内禁煙))
<勤務地詳細2>
三ヶ谷工場
住所:奈良県山辺郡山添村大字三ケ谷1075番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
275万円〜400万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,750,000円〜3,800,000円

<月額>
229,166円〜316,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:あり(前年度実績:昇給率〜2.00%)
賞与:あり(前年度実績:100,000円〜200,000円/年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:35時間00分
対象期間の総所定労働時間:1820時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:基本的に定時退社です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険:社会保険完備
財形
確定拠出年金
退職金制度:勤続年数不問/退職金共済未加入

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限年齢:65歳/勤務延長なし)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■入社後研修あり(OJT中心)
■社内補助金制度あり:社内外を問わず、業務に関する、各種研修ツアー、セミナー、スクール等に、自費で参加しようと考える従業員に対して、会社より補助金を支給する制度

<その他補足>
・社内補助金制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度(前払退職金制度との選択制)
・社員割引販売
・産業医、保健師、カウンセラーによる健康相談
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■休日:土曜日,日曜日,祝日
■その他の休日:会社カレンダーあり。(月1〜2回の土曜日出勤があります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

企業情報

企業名株式会社精昇堂
資本金10百万円
従業員数161名
事業内容■事業内容:
文房具・化粧品の製造及び販売

■株式会社精昇堂について:
当社は筆ペンにおいてトップシェアを誇る株式会社呉竹の100%出資子会社で、呉竹の生産部門を統括する会社です。呉竹ブランドは、80か国で製品を販売する世界的ブランドとして認知されており、多種類の文具製品の他、アイライナーなどの化粧品の製造も行っています。残業はほとんどなく、働きやすい環境が整っています。

■精昇堂の由来:
「精昇堂」は、株式会社呉竹の原点である製墨業の商号として、今からちょうど100年前の1924年10月より使われていた名称であり、「精」には巧みや熟練、誠意、「昇」には陽が昇るという意味があります。この名を冠した当時、当社は墨造りでは「挑戦者」であり、造る墨を「太陽が昇る勢いで世界に広めていく」という想いが商号に込められました。
私たちがこれから歩む時代は、連続性がなく、かつ従来以上にスピードのある変化が生じていきます。その時代を生き抜くために、いま一度原点に立ち返り、「精昇堂」の名称と「想い」、そして「チャレンジ精神(または挑戦者スピリット)」を受け継ぎ、「品質第一主義(製品の性能や機能、使いやすさ、安全性、信頼性、お客様が求める価値を追求)」のもと、製造・開発・サプライチェーンが一体となった“ひとつの呉竹“を進めることで、高密度なモノづくりを強化していきます。ひとの想いに寄り添う「安全で、安心して使え、愛着の持てる商品造り」を通して、さらに100年、200年と関わるひとびとの笑顔をつくる会社であり続け、社会と未来への価値貢献を目指してまいります。

URLhttps://www.kuretake.co.jp/corporate/seishodo/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら