トップインターネット関連 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 東京都【東京】経理事務職(経理事務+振込業務)◆創立25年の安定基盤/リモート可/残業月平均15h【エージェントサービス求人】
株式会社インフォマート
掲載元 doda
【東京】経理事務職(経理事務+振込業務)◆創立25年の安定基盤/リモート可/残業月平均15h【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 …
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【プライム上場の創立25年安定基盤×急成長のSaaS企業/住宅手当や産休育休実績あり・充実の福利厚生/「くるみん」認定取得】
業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供する当社にて、経理・財務職の業務をお任せします。
一般的な経理業務(経理事務)+振込業務がメインとなります。
■業務内容:
・入出金処理(入金消込、引落管理、海外国内送金、給与・税金振込、資金繰り)
・債権管理(未回収リスト作成・督促メール・FAX対応)
・自社システムの請求管理番号の登録、申込書と契約情報の照合
・社内フロー、ルールの整備(専用ツールの保守管理)
・請求に関係する契約書、覚書の内容と契約情報の一致確認
・請求に関する問い合わせ対応(メール・電話・自社システム)
・与信設定(自社システム)
◎全サービスの売掛管理→請求、売上、消込、督促、貸倒までの一連の業務対応を経験できます。
◎単純なルーティン業務だけでなく仕組みづくりなど0→1を経験する機会が豊富にございます。
■入社後のサポート
OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。
OJT期間3ヶ月間は週に1〜2日程度の出社、その後1年は週に1〜3日程度の出社をメンバーともに実施します。コミュニケーションも取りやすい環境づくりをしております。
■働き方:
テレワーク勤務を基本としていますが、社員間コミュニケーションや関係構築、業務習得の観点から一定日数は出社いただきます。
・入社後、最低3ヶ月は週2回以上の出社(OJTと共に)
・3ヶ月経過後も1年目は最低週1回以上の出社(所属メンバーと共に)
※顧客との商談は基本全てWEB商談です。(一部要望により対面もあり)
■チーム構成:
6名:課長1名・係長1名・主任2名・メンバー2名 年齢層:30代が在籍しております。
■当社について:
「食」に関わる企業と人に携わって25年。全国約100万社以上で利用中です。BtoBプラットフォームシリーズは、業界シェアトップクラスを誇るサービスへと成長し、顧客企業の生産性向上、時短、コスト削減、売上拡大を提供し、貢献しています。まだまだこれからも成長し続ける私達と是非一緒に働きましょう。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル
・財務経理業務経験がある方(年数問わず)
・日商簿記3級資格または、それ相応の知識を有する方
※下記いずれか必須
1)後輩指導の経験がある方(人数・年数問わず)
2)これまでに自ら工夫して業務改善をした経験がある方
■歓迎スキル
・Googleスプレッドシートでの実務経験
・日商簿記2級以上
・OA事務の業務経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社インフォマート |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円〜299,000円 <月給> 257,000円〜299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ※上記は手当を含んだ想定の年収になります。 ※みなし残業なし、時間外勤務手当は、全額支給 ■賞与:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:介護保険 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■定期健康診断(2次検査費用の一部補助あり) ■介護保険 ■企業型確定拠出年金制度(前職からの引継ぎ可能) ■持株会 ■育児休業・介護休業制度 ■「くるみん」認定取得(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けました) ■コミュニケーションランチ代補助(条件あり) ■「えるぼし」認定取得 〜女性の活躍を推進する企業の証〜 ■入社3年後社外副業可(その他一定の条件あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇(入社3カ月後に付与/時間休の取得も可能)、特別年次休暇(有給休暇とは別に年に数日取得可能)、産休育児休暇(男女共に実績有)、慶弔休暇・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社インフォマート |
資本金 | 3,212百万円 |
平均年齢 | 35.5歳 |
従業員数 | 788名 |
事業内容 | ■事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営 |
URL | http://www.infomart.co.jp/ |