トップ建設・住宅・土木 - 建設コンサルタント - 正社員 - 東京都ダム、トンネル工事の現場支援(地質工学:即戦力)【高年収提示可/基本給ベースアップ実施済】東京
株式会社安藤・間
掲載元 マイナビスカウティング
ダム、トンネル工事の現場支援(地質工学:即戦力)【高年収提示可/基本給ベースアップ実施済】東京
建設コンサルタント
東京都港区
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〇ダム、トンネル工事の現場支援業務をお任せいたします。ご経験を活かし土木のスペシャリストとしてキャリアを積みたい方にオススメです!
【業務内容】
■ダム、山岳トンネル工事現場に対する地質、岩盤に関連する技術検討、問題解決などによる現場支援
■土木地質や地質工学に関連した技術開発、既開発技術の改善、現場導入支援
■技術提案型案件における技術提案の作成
【施工事例】
■https://www.ad-hzm.co.jp/works/
【働き方/その他】
■リモートワークは相談可となります。
■出張頻度は月平均2~3回程度です。
■フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。
※終業後の残業は上長承認が必要な為、各自が業務工程を立て業務を行っています。
■入寮条件はありますが寮も完備されています。
■住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。
【同社の魅力】
◇歴史と特徴
■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。
〈手掛けた案件の実績〉
■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。
◇キャリアパス
■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。
◇社員が長期的に活躍出来る環境
■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/全社平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
募集要項
企業名 | 株式会社安藤・間 |
職種 | 建設コンサルタント |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 【年収】700万円~1000万円(35歳~53歳:例) 【月収】35万円~55万円(35歳~53歳:例) ※上記はあくまで目安であり経験スキル、ご年齢等を考慮のうえ同社規定により決定します。 ※残業時間:実費支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■通勤手当(交通費全額支給) ■寮社宅 ■再雇用制度 ■残業手当 ■退職金制度 ■児介護休業制度 ■住宅融資 ■財形貯蓄 ■社員持株制度 ■家族手当:22歳未満の子女1人につき6,000円/月 ■住宅手当:住居区分等により71,000~20,000円/月 ■屋内禁煙 等 |
休日・休暇 | 【年間休日126日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始 ■創立記念日 ■夏季 ■慶弔業 ■介護休業 ■有給休暇(入社直後の日数は11日~20日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社安藤・間 |