トップ通信 - リサーチ・分析,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都生成AIに関するシステムアーキテクト・基盤エンジニア◆NTT独自のLLM保有/リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
掲載元 doda
生成AIに関するシステムアーキテクト・基盤エンジニア◆NTT独自のLLM保有/リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業/ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感/国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数】
■業務内容:
・NTT版生成AI(tsuzumi)を中心とした生成AIソリューションの提供
・LLMサービス提供基盤(クラウドサービス版、オンプレミス版)構築
・LLMアプリケーション開発
・外務サービスとの連携対応
・NTTコム内の他部門と連携したサービス開発
まずは共通機能担当のリーダポジション(開発計画策定、管理)をお任せします。数名のメンバーをマネジメントしながら業務を進めていただく可能性もございます。
■魅力ポイント:
・現在最も注目されている生成AIの分野で最先端の技術を駆使して、新しい価値を創造するプロジェクトに参加できます。まだ未開拓の部分が多い生成AIの分野でアイディアやスキルを活かして、新しいソリューションを生み・出すことができます。
・NTTが独自に開発したNTT版大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」はもちろん、お客さまの課題解決にあわせた最適なLLMを活用し、最新技術で提案・開発を行います。生成AIの領域は常に新しい技術が生まれているため、最先端の技術に触れ続けることが可能です。
・当社では、スキルアップ研修という1000を越える研修メニューがあり、上長と相談の上、業務時間内に受講することができ、技術取得や自己啓発に必要な書籍は補助があるなど、ご自身のスキルを磨き続けたいという成長意欲の高い方には魅力的な環境です。
■配属組織:
ジェネレーティブAIタスクフォース 共通機能開発保守運用チーム(6名程度の組織です)
生成AIソリューション提供における共通機能開発、運用・保守担当する組織です。生成AIソリューションを提供するためのプラットフォームと付加価値機能の迅速かつ継続的な提供及び、運用保守対応を行います。実際の運用は専任チームがありますので、運用についてはエスカレーション対応がメインなります。
■働き方について:
・自宅でのリモート勤務が中心です。月1回のオンサイト推進日はありますが、個人の裁量に任せています。
・フレックスタイムがしっかりと運用されており、働き方の柔軟性も高い環境です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自然言語処理(NLP)、機械学習と深層学習の知識
・アジャイル開発経験
・Python、TensorFlowやPyTorchなどの機械学習ライブラリの使用経験
・クラウドサービスでの開発実績(Azure、AWS、GCP等)
・最新技術を学び続ける好奇心と意欲
■歓迎条件:
・生成AIソリューションに関するシステム開発、構築実績
・オープンソース業界における貢献実績
・アジャイル開発による高い生産性のあるシステム開発実績
募集要項
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
職種 | リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円 <月額> 500,000円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、個別の能力・経験を考慮の上決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※配属部署/業務により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> スキルアップ研修あり <その他補足> ■特別手当(業績給)、リモートワーク手当等 ■育児・介護支援(出産休暇、育児休暇制度、介護休暇制度、介護のための短時間勤務制度) ■財形貯蓄など財産形成支援 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇、その他(休暇・休職制度等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
※給与条件変更無し、フレックス制度利用不可
企業情報
企業名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
資本金 | 230,900百万円 |
従業員数 | 9,050名 |
事業内容 | NTTコミュニケーションズは、NTTグループの長距離・国際通信事業を担う会社として1999年に設立されました。 グローバルネットワークの構築やクラウド、消費者向けのアプリやサービスの開発を行っている会社です。 |
URL | http://www.ntt.com/ |