GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社アイシン

掲載元 doda

【愛知/刈谷市】プロダクト・UI/UXデザイナー◆在宅可・フレックス・福利厚生充実/B40【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

技術センター 住所:愛知県刈谷市朝日町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集背景:
産業の変化とともにデザインの役割は大きく変化し、デザイン部の担う領域が拡大してきています。「感動と笑顔にあふれる社会を実現するソリューションカンパニー」を目指し、お客様の期待を超える新たな価値・製品を提供するデザイン開発を推進するために、夢や志をもって従来の考え方にとらわれない発想で、多岐にわたるデザインを生み出せる人材を募集します。

■業務概要:
プロダクト・UI/UXデザイナーとして、先行・量産製品等、広くデザインに関わる業務全般を担当していただきます。

■具体的な業務:
プロダクト・UI/UXデザイナーとして、次世代モビリティに貢献する自動車部品系製品、持続可能な社会の実現に貢献するエナジーソリューション系製品、新規事業系製品のデザイン開発業務全般を担当していただきます。
また、ブランディングや展示デザイン、会社情報発信のビジュアライズなど、多岐に渡った様々な仕事に関わっていただく可能性があります。

■使用言語、環境、ツール等:
・Adobe Creative Cloud (Illustrator、Photoshop、After Effects)などのデザインツール
・Rhinoceros、KeyShot、Blenderなどの3DCAD/レンダリングツール
・Office(PowerPoint、Excel、Word)

■職場環境:
・3D、VR検討設備
・撮影設備環境
・3Dプリンター/塗装ブース等のモデリング製作環境

■組織のミッション:
感動と笑顔にあふれる社会を実現するため、社会課題へのソリューションをデザインの力で提供し安心・快適・利便な移動と暮らしの実現を目指します。

■ポジションの魅力:
・グローバルな製品のデザイン開発に携われる
・自動車部品系製品からエナジーソリューション系製品、新規事業系製品まで多岐にわたるデザイン開発を
 経験でき、様々な知識や視点、スキルやノウハウを獲得しながら成長できる
・新規事業系製品等において、ブランディングからプロダクトデザインまでトータルで携わることができる

■アクセス:
最寄駅「刈谷駅」から徒歩約15分、車で約5分
1、刈谷駅(JR名古屋駅から約20分)
2、刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇プロダクト・UI/UXデザイナーとしての実務経験3年以上
◇Adobe Illustrator、Photoshop等デザインツールが実務に使用できる方
◇Rhinoceros等3DCAD/レンダリングツールが実務に使用できる方

■歓迎条件:
・以下のいずれかの実務経験
ブランディング、展示デザイン、CMFデザイン、映像編集やモーショングラフィックス、グラフィックデザイン
・ビジネス英語スキル

<語学補足>
ビジネス英語スキルのある方歓迎

募集要項

企業名株式会社アイシン
職種基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
技術センター
住所:愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
勤務地最寄駅:JR線/刈谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜550,000円

<月給>
250,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。
■年収例:
・580万円/30歳(月給32万円 賞与・家族手当(子1人)含む、残業代含まず)
・750万円/35歳(月給41万円 賞与・家族手当(子2人)含む、残業代含まず)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給)
家族手当:18歳以下の子供 扶養一人につき月20,000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種研修、教育プログラム
■社外セミナー
■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援

<その他補足>
■短時間勤務制度
■服装自由(オフィスカジュアル推奨)
■介護休業
■持ち株会制度
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■個人年金など(従業員拠出)への補助あり
■その他制度(保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金)
■在宅勤務制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(11日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、産休育休制度あり、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
※有休消化率100%
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社アイシン
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら