トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 静岡県【静岡】ロースピードモビリティ(LSM)の実験 ※フレックスタイム制あり
ヤマハ発動機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【静岡】ロースピードモビリティ(LSM)の実験 ※フレックスタイム制あり
品質管理・テスト・評価
静岡県掛川市逆川200-1 東海道本線…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、ロースピードモビリティ(LSM)の実験に携わっていただきます。
【職務詳細】
具体的には下記業務になります。
・小型4輪車の車体orエンジン実験 (適性によって、車体系orエンジン系の配属を決定します。ローテーション有)
【募集背景】
同社の戦略事業領域として、重要性が増す北米市場でのLSM(Low Speed Mobility)商材を開拓するため、および日本や他の地域でのゴルフカートの更なる商品の魅力をUPする開発力強化のためのエンジニアを募集します。
【同社理念】
創業以来50年以上にわたり、モノ創りやサービスを通じて多様な価値の創造を追求してきたヤマハ発動機グループ。ヤマハ発動機グループの「企業理念」は、3つの理念や指針からなりたっています。1つ目は、同社の存在意義である「企業目的」。2つ目は、企業目的実現のための基本姿勢である「経営理念」。また、3つ目は、従業員一人ひとりが常に心がけるべき「行動指針」です。ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・4輪車の実験および整備経験or機械部品の実験経験(1年以上)
・普通自動車運転免許
【尚可】
・危険物乙4、溶接、低電圧取扱、フォークリフト、クレーン、玉掛等の資格
・TOEIC 500点以上
募集要項
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 静岡県掛川市逆川200-1 東海道本線「掛川」駅から車で8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売 ■勤務時間:8時45分~17時30分※フレックスタイム制※部門、事業所により異なる 休憩時間:45分※部門、事業所により異なる ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、週休2日制(会社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |