トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理 - 正社員 - 埼玉県監理技術者(機械器具設置)
埼玉県の物流現場をサポートするトヨタフォークリフトメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
監理技術者(機械器具設置)
プラント施工管理
埼玉県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■元請けの立場にて機械器具設置工事の施工管理をご担当いただきます。
募集要項
企業名 | 埼玉県の物流現場をサポートするトヨタフォークリフトメーカー |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 埼玉県 |
給与・昇給 | 600-900万円 【モデル年収】 20代:400万円~ 35歳(係長):600万円 45歳(課長):850~900万円 |
勤務時間 | 09:00 - 17:50(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当(第一扶養24,000円、第二扶養6,000円、第三扶養以下5,000円)、資格手当、時間外手当 財形貯蓄、資格取得、ノー残業デー、マージン制度、マイカー購入、労働組合 |
休日・休暇 | 年間116日/(内訳)週休2日制(土日祝/案件により変更の可能性あり)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■監理技術者(機械器具設置)の有資格者
【歓迎要件】
下記いずれかの経験をお持ちの方
■機械設備の施工管理経験をお持ちの方
■顧客との折衝能力がある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 埼玉県の物流現場をサポートするトヨタフォークリフトメーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 ■設立半世紀以上、トヨタフォークリフトの販売会社。 トヨタフォークリフトの販売会社として、県内に8拠点を展開。 フォークリフト運転技能教習所の運営も行なっています。 【働く環境】 ■ワークライフバランスを整えやすい 年間休日116日で、土日祝日休みです。 また、月平均残業時間は20時間程度と、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■福利厚生や手当が充実 福利厚生として、財形貯蓄制度、マイカー購入割引制度、資格取得支援制度などを用意。 さらに、家族手当、資格手当などもあります。 ■長期就業に適した環境 離職率が4.2%以下と非常に低く、平均勤続年数は15年以上と、長期就業に適した環境です。 これまでの経験を活かして活躍できるフィールドがあり、活躍次第では、昇給・昇格の機会もあります。 【教育・育成】 ■充実した研修制度 若手社員だけでなく、中堅社員、管理職向けの研修も継続的に実施。 各自がより高いスキルを身につけられるよう、独自の研修センターやカリキュラムを用意しています。 |