トップ人材派遣・人材紹介 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【品川本社】ライブ・スポーツ撮影に関わるリモートカメラのB2Bマーケティング◇就業環境◎【エージェントサービス求人】
ソニーマーケティング株式会社
掲載元 doda
【品川本社】ライブ・スポーツ撮影に関わるリモートカメラのB2Bマーケティング◇就業環境◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
<マーケティング経験のある方へ/月平均残業15h/年間休日126日/コアタイム無しフレックス>
【業務内容】
ライブやスポーツなどの撮影、Web会議、ウェビナー配信、講義の録画などに使用されるリモートカメラを軸としながら周辺関連製品やソリューションの推進・提案を行うマーケティング人材を募集します。
・拡販戦略の企画、市場導入、営業連携など幅広い業務を担当
・製品展示会の企画:ブースのコンセプト、協力企業の選定など
・Web施策の企画:HPの事例紹介コンテンツ、プロモーションなど
・営業との連携:顧客先や代理店への訪問に同行し、提案やデモに協力します。市場、顧客のニーズをダイレクトに掴むことを大事にしています。
【魅力】
省人化、業務効率改善へのソリューションはもちろん、ライブの撮影方法などのクリエイティブなソリューションを顧客に届けることができます。
【当社の特徴】
ソニー商品の国内マーケティング・セールスおよび左記に付帯・関連する諸業務を行っています。
【主な取り扱い製品】
液晶テレビ ブラビア、ブルーレイディスクレコーダー、サウンドバー/ホームシアターシステム、ビデオプロジェクター、ポータブルオーディオプレーヤー ウォークマン、ヘッドホン、ラジオ/CDラジオ・ラジカセ、コンポーネントオーディオ、システムステレオ、アクティブスピーカー、デジタル一眼カメラ α(アルファ)、デジタルスチルカメラ サイバーショット、デジタルビデオカメラ ハンディカム、アクションカム、記録メディア その他
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マーケティング経験(プロダクトマーケティング経験は尚可)
・基本的なExcel・PowerPointスキル
■歓迎条件:
・映像関連メーカー/メディア業界 での業務経験
・英語にアレルギーが無い方(資料読解に際に使用する場面があります)
・展示会などのイベント企画の経験
募集要項
企業名 | ソニーマーケティング株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-1 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※会社規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定ルートに限る) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修プログラムあり <その他補足> ■会員制福利厚生サービス ■ソニー健康保険組合直営保養所、契約保養所 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日(土・日・祝)※年間休日日数:126日(2024年度) 有給休暇:初年度17日付与(入社月により日数変動あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ソニーマーケティング株式会社 |
資本金 | 400百万円 |
従業員数 | 1,000名 |
事業内容 | ■事業概要:ソニー商品の国内マーケティング・セールスおよび左記に付帯・関連する諸業務。 ■主な取扱製品:ソニーエレクトロニクス製品(個人向け/法人向けのテレビや映像ディスプレイ、ヘッドホン、サウンドバー、個人向け/法人向けカメラなど)、その他法人向けディスプレイ、プロジェクターなど ■組織:ソニーマーケティングは大きく分けて以下の本部に分かれております。 ・CAVビジネス本部 ・B2Bビジネス本部 ・カスタマーエンゲージメント本部 ・カスタマーサービス本部 ・事業開発センター ・コーポレート機能 ■展開:SMOJグループ会社について ソニー関連会社やその他パートナー企業との共創により、顧客に感動を届けます。ソニーのエレクトロニクス製品のセールス、マーケテイング、カスタマーサポートのみならず、ソニー以外の製品を組み合わせて、ソニーの強みを活かしたトータルソリューションを提供する法人向けビジネスも強化します。 |
URL | http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/Profile.html |