トップ建設・住宅・土木 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 神奈川県プラントの管理【マイスターグループ/残業平均20時間程度/責任者/神奈川県横浜市】
株式会社テクノ・スタッフ
掲載元 マイナビスカウティング
プラントの管理【マイスターグループ/残業平均20時間程度/責任者/神奈川県横浜市】
技術(建築・土木)系その他
神奈川県横浜市
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■業務詳細
大手石油・化学会社の定期修理工事を中心に、静機器の設備診断業務の統括を実施いただきます。
・石油プラント内の静機器(圧力容器、タンク、熱交換器など)の診断、検査、補修計画の策定と提案。
・複数の検査会社との調整、監督、検査の品質と進捗の管理。
・定修プロジェクトの計画、予算管理、リスク管理。
・クライアントおよび外部検査会社とのコミュニケーション、調整。
《ポジション詳細》
大手石油・化学会社の顧客を対象に、プラント設備診断・管理の案件においてJOB責任者を担当いただきます。
【対応エリア】日本全国各地、稀に海外もあり
【働き方】年に3?4回程度、1か月以上の出張があります。
プラント設備診断・コンサルティングに特化したグループ会社「テクノ・スタッフ」においてプロジェクトを管理するJOB責任者を募集しています。
業界ナンバーワンの高い技術力と、独自性のある事業により顧客から多数のご依頼をいただいている状況ですので、更なる事業拡大に向けた増員募集となります。
募集要項
企業名 | 株式会社テクノ・スタッフ |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
給与・昇給 | 【想定年収】600万円~800万円 【想定月収】300,000円~400,000円 ※上記は年齢/経験/資格に応じて変動いたします。 ※残業代は全支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
勤務時間 | 08:30~17:30(休憩:60分 所定労働時間:8時間00分) |
待遇・福利厚生 | ■慶弔金制度 ■退職金制度 ■家族手当 (配偶者3,000円/月 子一人3,000円/月) ■寮・社宅制度 ※適用条件有 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】 ■完全週休二日制(土日祝)※祝日のある週の土曜日が出社日となります ■その他(年末年始休暇、GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、立記念日[9月1日]) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 ※入社時期によって変動があります。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接1-2回 ※WEB面接可、筆記試験無 →内定
必要なスキル
【必要条件(MUST)】
下記のうちいずれか1つを満たす方
・プラントオーナーの静機器におけるメンテナンスエンジニアの主担当として定期修理工事を自身で管理した経験
・EPCメーカー等で定期修理工事の責任者として静機器の責任者を遂行した経験
・非破壊検査会社で元請けとして定期修理工事の責任者を遂行した経験
【歓迎条件(WANT)】
・非破壊検査の資格保有者
その他・PR
募集背景
その他
組織強化のため
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社テクノ・スタッフ |
設立年月 | 1990年9月 |
資本金 | 6935万円 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | 事業内容: 石油精製、石油化学、一般工場設備の設備診断業務 石油精製、石油化学、一般工場設備の設備管理に関するコンサルティング業務 石油精製、石油化学、一般工場設備の設備管理に関するコンピュータシステムの設計、 開発業務 石油精製、石油化学、一般工場設備の構成材料に対する損傷調査、 安全性/強度等の評価/解析業務 会社概要: ~プラント設備に関する一流のドクターです~ 1990年の設立以来、一貫して石油精製/石油化学などのプラント設備の診断及び 管理の技術サービスを行っています。 国内のプラント設備は建設以降40年以上経過し経年劣化が進んでいるため、 設備診断及び設備管理の技術は益々必要とされ、より多くの技術者が求められています。 ■働く環境/社風 未経験からでも1から学んでいただくことができる研修プログラムを用意しています。 座学での知識習得と、現場での実践を織り交ぜた丁寧な教育でプロフェッショナルを目指すことが可能。 |