GLIT

カバヤ食品株式会社

掲載元 doda

【岡山】菓子の法人営業(既存100%)◆「さくさくぱんだ」など展開/盤石な財務基盤/福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

中四国支店 岡山営業所 住所:岡山県岡…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆募集概要
1946年の設立から、約80年が経過し、当社の代表商品である「さくさくぱんだ」、年間3,000万個を売り上げた「ビッグワンガム」や年間6,000万個を売り上げた「ジューC」など数々のヒット商品を生みだしてきた菓子メーカーです。そんな当社の営業本部にて、新たな法人営業の仲間を募集いたします。

◆職務内容
担当取引先と商談を行い、店舗への配荷拡大および店頭露出の最大化を目指した営業を担当いただきます。
創業70年の市場からの信頼と、住宅補助制度、育児休業制度等社員が安心して働ける制度を複数用意しています。

《具体的には》
スーパーマーケットやコンビニエンスストアのバイヤーに自社商品を提案し、お店に陳列していただきます。
営業は、商品を売る仕事ではあるのですが、販売戦略を提案して、当社の商品を使ってお取引先様の売上に貢献する仕事といったほうが正しいかもしれません。
当社の数ある商品のなかで、塩分補給系菓子でシェアNo.1である塩分チャージタブレッツは、お取引先様からの期待も大きな存在です。ヒット商品の販売個数をさらに伸ばすには、どうすればいいか。
簡単ではないからこそ、そこにやりがいがあります

※拠点や担当企業によって業務内容に差は生じますが、6割外勤、4割内勤という割合で、1名あたりの担当顧客は、5社ほどがイメージです。顧客に深く向き合う営業が可能です。

◆キャリアパス
とにかく営業が好き!という方もいれば、先ずは営業活動を通じ顧客を知ってから、マーケティングポジションや商品企画、経営企画や人物育成に携わりたいという方も様々います。
成果を出して、営業チームのマネジメントを牽引するキャリアアップもあれば、自分自身と向き合い、自分の可能性を追求するための幅広いキャリアチェンジのフィールドが広がっています。

◆同社について
カバヤ食品では、700以上あった商品の再編、ブランドの構築、工場における設備面の強化、提案型営業を軸にした事業を推進中です。
自ら考え発信し、行動することで、自分自身の成長と組織、会社の成長を目指し、社会の発展に寄与することのできる人物を求めます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・食品業界における法人営業(本部商談)経験
・普通自動車運転免許
・PCスキル

◆歓迎要件
・POSデータ等定量的な事実や分析にもとづいた提案経験
・本部商談経験

募集要項

企業名カバヤ食品株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
中四国支店 岡山営業所
住所:岡山県岡山市北区御津野々口1100
勤務地最寄駅:JR津山線/野々口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,500円〜310,000円
固定残業手当/月:37,500円〜55,000円(固定残業時間22時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜365,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回 ※昨年度実績:4ヶ月以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■月平均残業20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当: ※会社規定に基づき支給
家族手当:子育支援手当あり
住宅手当:住宅補助制度有
寮社宅:独身寮、借上寮、借上社宅 ※規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(ポイント制)

<定年>
61歳

<教育制度・資格補助補足>
キャリア入社者研修・OJT・通信教育・資格取得補助、等があります

<その他補足>
単身赴任手当、寒冷地手当、住宅資金融資、労災特別補償、育児休業、介護休業、財形貯蓄、クラブ活動、住宅補助制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

土、日、祝、夏季・年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 など ※月に1回程度の土曜日出社があります(会社カレンダー有)
在宅ワークで業務に集中したり、有給休暇を取得し休日とする社員が多いです。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名カバヤ食品株式会社
資本金100百万円
平均年齢38.9歳
従業員数685名
事業内容■事業内容:
グミ・清涼菓子・チョコレート・キャンディ・ビスケット・クッキー・玩具菓子等の 製造及び販売

■企業概要:
1946年に設立をし、「塩分チャージタブレッツ」「さくさくぱんだ」「ピュアラルグミ」「タフグミ」「セボンスター」を含む、各種菓子を製造・販売している菓子メーカーです。
「おいしさ、楽しさ、健康、美」をテーマに世界に誇れる企業となるべく全社を挙げて邁進中。
URLhttps://www.kabaya.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら