GLIT

森・濱田松本法律事務所外国法共同事業

掲載元 doda

【丸の内/未経験歓迎】広報(セミナー企画・運営)※英語活用/実働7h/日本有数大規模総合法律事務所【エージェントサービス求人】

広報・宣伝、営業事務

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜実働7h・福利厚生や研修制度充実・未経験から活躍できる・日本有数大規模総合法律事務所〜

■業務内容:
・事務所主催セミナーの運営(開催形式は、対面、オンライン、ハイブリッドを基本としており、会議室で行うものから貸会議室やホテルで数百名規模で行うものまで形式・規模感は様々です。)
・周年レセプションの運営(会場手配、スケジュール管理、案内配信、申込者管理、来賓対応、備品準備等)
・外部主催セミナーのウェブサイトへの掲載

その他、適正に応じて下記業務を複数お任せいたします。
(1)ホームページ運営・更新業務、サイトパフォーマンスの分析・改善各種webを活用した対応業務
(2)事務所案内資料や各分野のパンフレットの制作
(3)対外的なニュースレター等の配信
(4)各種挨拶状の制作、発送・配信作業
(5)弁護士執筆媒体との連携作業
(6)広告制作
(7)所内広報(所内ポータルサイトでの情報発信、所内報等)
(8)クライアント等からの問い合わせ対応
※日常業務においてメール等の対応で英語を活用していただく機会があります。

■組織構成:
広報部門は、マネージャーを含め19名在籍しています。メンバーは、業界外の他業種から転職し、広報業務を新しいキャリアとして始めたスタッフを中心に、秘書業務の経験があるスタッフ、新卒から広報業務のキャリアをスタートしたスタッフで構成されています。

■働き方:
◎有給休暇もご自身の予定にあわせて取得しやすい環境です。
◎コロナが5類になってからも、オフィス出勤と在宅勤務を併用するハイブリット型の勤務で、今後も一定日数の在宅勤務を取り入れる方針でいます。
◎産休・育休を経て復帰しているメンバーも複数しています。長期的なライフプランで働きやすい体制を整備し推進しています。
■就業時間補足:下記の時間帯より選択可能です。
8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00

変更の範囲:【変更の範囲:事務所の定める業務】

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・Word、Excel、PowerPoint等の基本的なPCスキル
・英語力/英検準一級、TOEIC(R)テスト750点以上
※メール、電話でのやり取りや文書作成が業務としてございます

■歓迎条件:
・セミナーやイベント等の運営経験
・Zoom Webinarの使用経験

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
職種広報・宣伝、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
475万円〜620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜331,100円

<月給>
255,000円〜331,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は1か月当たりの残業約25時間で試算しています。
※残業時間は所定勤務時間7時間を超えて発生したものです。
※スキル・経験・残業時間により異なります。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回 約4ヶ月(初年度は勤務日数による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、時間帯の選択可能(詳細は職務内容欄参照)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:事務所が承認した通勤経路で1ヶ月5万円を限度
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入所3年以上対象/企業型401k確定拠出年金に加入

<定年>
60歳
一定の条件下で退職者を再雇用する制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■法人契約を締結しているスポーツクラブを利用できる制度
■提携美術館を無料で利用できる制度
■定期健康診断 (婦人科検診などのオプションも事務所負担で利用可能)
■インフルエンザ予防接種費用の補助
■産業医健康相談の実施
■ベネフィット・ステーション提供の各種サービス利用
■カフェテリアプランの利用(毎年一定ポイントが付与され、育児・介護関連、在宅勤務環境支援、スキルアップのための講座受講、定期健診有料オプション等に利用可能)
■保養施設の割引利用
■退職者再雇用制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始(12/29〜1/4)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(中学校就学前の子の学校行事参加等の目的で取得可能)
有給休暇:初年度は、入所時期により按分付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
従業員数1,550名
事業内容■企業概要:
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業は、総合法律事務所として、幅広い企業法務分野の全般にわたりリーガルサービスを提供しております。国内外を問わず多様化する依頼者の皆様のニーズに対し、750名を越える弁護士がそれぞれの専門性を活かし、対応する体制を整えています。そして、その弁護士をスタッフが様々な側面からサポートすることで、"Firm of Choice"-選ばれる事務所-であり続けることを目指しています。
URLhttps://www.morihamada.com/ja/about-us/about
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら