トップ化学・素材 - 貿易事務,通関士,購買 - 正社員 - 岡山県【岡山/瀬戸内】原材料の国内外調達業務~業界最大手のレンゴーG/福利厚生◎残業月10H程度〜【エージェントサービス求人】
日本マタイ株式会社
掲載元 doda
【岡山/瀬戸内】原材料の国内外調達業務~業界最大手のレンゴーG/福利厚生◎残業月10H程度〜【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
岡山工場 住所:岡山県瀬戸内市長船磯上…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜海外調達メイン/東証一部上場企業レンゴーグループ会社で基盤安定/残業月10H程度/資格支援、住宅手当福利厚生◎/平均勤続年数19年5ヶ月〜
◆業務内容
コンテナバッグ、ラミネート製品、ネット製品の主に海外からの調達業務をお任せします。
・新規調達先の開拓
・既存調達先(子会社含)への発注、納期管理
・価格交渉
・新商品の組み立て・調達等
・貿易実務(貿易書類作成・通関業者とのやり取り)
※海外出張は、2か月に1回程度発生(ベトナム、タイ、インドネシア、インド等)5〜6社程度の取引先を担当。
※英語での調達先との交渉が必要です。
☆お客様のニーズに合わせて、新規商品の立ち上げに携わることが可能なため、その商品が売れた際にはやりがいを感じます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆製品
・コンテナバッグ:主に産業用で使用される約1tの内容物を収容できるバッグ
・ラミネート:ブルーシートや工事現場で使用されるシートなどのこと
・ネット製品(ラッセル):畑や果樹園、ゴルフ練習場等で使用されるネット製品のこと
◆入社後の流れ
入社後は3ヵ月程度は座学で商品知識や業務の流れについて学んでいただきます。その後、まずは2人体制で海外子会社への仕入れから始めていただき、慣れてきたら既存の仕入先に訪問、新規取引先の訪問なども行っていただきます。
◆組織構成
調達部は全体で20名程です。
今回配属予定の海外調達チームは、7名在籍しており、部長と課長の他に男性2名(30代、60代)、女性3名(30代〜50代)の構成になっています。
コミュニケーションをとることが好きなメンバーが多いため、明るく質問のしやすい雰囲気です。
将来的には主任→課長代理→課長と昇進を目指すことが可能です。
◆同社について
当社は1947年の設立以来、さまざまな製品開発や新規事業に取り組み、技術力を培ってまいりました。さらに近年は「技術立社」を標榜し、高度な研究開発や、コストパフォーマンス・品質パフォーマンスの一層の向上にむけた研究・製造・営業の一体的な取り組みを進め、成長を続けております。
重包装業界において、当社は既に国内有数のシェアを獲得し、国内外のユーザー様から高い評価をいただいております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:英語ビジネスレベル
・原料調達または貿易実務のご経験をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションが取れる方
<語学力>
必要条件:英語上級
募集要項
企業名 | 日本マタイ株式会社 |
職種 | 貿易事務、通関士、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県瀬戸内市長船磯上1900 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 312万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜270,000円 <月給> 210,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限85,000円/月 家族手当:配偶者10,000円/月、子ども12,500円/月 住宅手当:独身3,500円、既婚7,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修 <その他補足> 勤務地手当7500円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日(ただし山の日は除く) 有休休暇:初年度10日、2年目15日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
使用期間終了後と待遇に変更なし
企業情報
企業名 | 日本マタイ株式会社 |
資本金 | 7,292百万円 |
従業員数 | 751名 |
事業内容 | ■企業概要: 日本マタイ株式会社は、主に「重包装製品」を製造販売するレンゴーグループ企業です。同社は設立以来高い技術力を強みとしており、近年では「技術立社」を標榜して高度な研究開発や、コストパフォーマンス・品質パフォーマンスの一層の向上にむけた研究・製造・営業の一体的な取り組みを進めています。 |
URL | http://www.matai.co.jp/ |