GLIT

株式会社テオリアハウスクリニック

掲載元 doda

【練馬/正社員】おうちの保守業務◇残業20H◇元フリーターの方も活躍◇国の義務がありなくならない仕事【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、サポートエンジニア

本社 住所:東京都練馬区関町南4-16…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜フリーター・アルバイターOK★積水ハウス・旭化成ホームズ・パナソニックホームズなど大手ハウスメーカーとの取引多数/残業時間20H程度/転勤なし/通勤手当・住宅手当・家族手当あり〜

■お仕事内容:
積水ハウスなど大手住宅メーカーからご依頼いただいた物件の防蟻メンテナンスがおもなお仕事です。住宅メーカーのシロアリ保証が切れたり、被害が発生して困っているお客様がほとんどなので、お客様から「ありがとう」といわれることが多い仕事です。

■お仕事の流れ:
車で訪問→施主様に挨拶と説明→薬剤を使用した床下の予防・駆除作業→写真を見せながら作業の報告
「作業」をイメージされがちですが、じつは会話や立ち振る舞いによって自宅に招くお客様に安心を感じさせることが重要な仕事です。「次回もあなたに来てほしい」と言われたときはやりがいを感じます。

■こんなやりがいがあります!:
【★未経験からでも始めやすい理由★】
ほとんどの中途入社者は未経験からの転職です。(元フリーター、アルバイト)入社後は先輩同行が中心ですが、研修所での研修もご用意しており、手厚い教育体制が整っています。
【★無くならないビジネスで50年の歴史がある企業★】
シロアリ予防は国から義務づけられている為、5年点検10年点検のニーズは高く、当社のビジネスがなくなることはありません。住宅を長く住める環境にする非常に社会価値の高い業務です。また、大手ハウスメーカーの指定業者となっているため、今後の安定した受注が見込めます。また累積施工件数30万件以上のシロアリ予防・駆除作業の実績がありお客様から信頼されています。
【★緊急対応なし★】
お客様への訪問の際はアポイントの調整を行ってから伺うため、急に呼ばれることはございません。そのため、スケジュール管理がしやすいです。万が一休日出勤となる場合には代休を取得いただいています。
【★幅広いキャリアの選択肢★】
一定の経験を積めば、営業職への異動や、ほかの事業への異動も行うことができます。社内でのキャリアの幅がございます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT可)※社用車はすべてATです。
※フリーター・アルバイトのみのご経験でも構いません!

募集要項

企業名株式会社テオリアハウスクリニック
職種販売スタッフ、販売スタッフ、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都練馬区関町南4-16-19 南関町ビル2F
勤務地最寄駅:西武新宿線/武蔵関駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
326万円〜413万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):202,000円〜256,000円
固定残業手当/月:31,000円〜39,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
233,000円〜295,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・月給制
・昇給年1回
・賞与年2回(夏季、冬季)+1回(業績により決算賞与が支給されることがあります。)
・残業代(月20H込。20Hを超えた分に関しては別途支給致します。) 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
現場での作業開始時間に合わせて、早出となる場合があります。平均残業時間は20時間程です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:中学3年生までの子供1名につき月5千円
住宅手当:会社の半径2キロ圏内に住居を借りている場合月1万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
個人ごとの習得スピードに合わせて平均4−5カ月の研修期間を設けているので未経験でも安心です。
マニュアルも整備されているので独り立ちしてからも心配ありません。
新人研修:座学+OJT+運転研修


<その他補足>
■昇給(年1回)
■賞与年2回(夏季・冬季)+1回(決算賞与が業績により支給されることがあります)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■バースデー休暇
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■週休2日制(日曜日、第1・第3土曜日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■弔慰休暇
■産休、育休、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社テオリアハウスクリニック
資本金10百万円
平均年齢34歳
従業員数79名
事業内容■事業概要:
「住宅保全事業」として、住宅寿命においてもっとも脅威である「白蟻被害」の防除施工のサービスの提供。グループ会社では防腐木材の開発まで、100年健康でいる住宅を目指し、トータルで住宅のケア事業を行っています。
URLhttp://www.kanto-shiroari.com/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら