GLIT

株式会社ハウスドゥ・ジャパン(ハウスドゥグループ)

掲載元 イーキャリアFA

【リフォーム施工管理】建物をアップデートし新たな価値を生み出す仕事

建築施工管理

奈良県 橿原市醍醐町267-1 最寄…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

500万以上リフォーム案件の品質管理・安全管理・工程管理・予算管理をお任せします。

<業務の流れ>
営業受注(500万以上) → 施工管理選定 → 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成
→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)
→ 着工後の現場管理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテ

・年間担当棟数:20~30件ほど 
・月間で対応する件数:5~10件
・直行直帰:上司に報告の上でOK
・対応エリア:京都市内・南は城陽ほどまで
・担当物件の比率:(1)戸建て約7割 (2)マンション・アパート約2割 (3)その他約1割
・掛け持ちの案件数: 4件~5件
・1現場の施工管理の配員人数:1人
・1現場のおおよその工期:最短10日~3ヶ月程

<成果に応じて昇給・昇格>
年2回、あなたの頑張りをしっかり評価し、給与や役職に反映。
頑張りが正当に評価されるため、モチベーション高く仕事に取り組めます。

<万全のフォロー体制>
◎上司や先輩が丁寧にフォロー。
解体後の打ち合わせや、建材の打ち合わせなどにも同行し
アドバイスをするようにしています。

◎勉強会を定期的に開催しています。
施工の仕方から法規的なことまで
業務に必要な知識を身につけることができます。

<最先端の住まいづくり>
スマートホーム化を実現する「SMART DO HOME」など
最先端のテクノロジーを駆使した新サービスの提供も行っています。
以下はVRオープンハウス
https://spacely.co.jp/collaborate_test2/sample_test

〈当面転勤無し〉
転勤は当面ありませんが、
今後新規出店に伴い相談させて頂く可能性はございます

応募条件・求められるスキル

■必須条件
以下のすべてを満たす方
・リフォーム業界での施工経験をお持ちの方(年数不問)
・普通自動車免許をお持ちの方

<スキルイメージ>
工事単価300万円程度のリフォームなら問題なく手掛けられる経験・スキルをお持ちの方

■歓迎条件
・建築士(2級もしくは1級どちらでも可)
・建築施工管理技士(2級もしくは1級どちらでも可)
・住宅リフォームにおける施工管理経験のある方。

■学歴
不問

■転職回数
不問

募集要項

企業名株式会社ハウスドゥ・ジャパン(ハウスドゥグループ)
職種建築施工管理
勤務地奈良県

橿原市醍醐町267-1
最寄り駅
JR桜井線「畝傍駅」徒歩18分

京都府

京都府京都市右京区西院坤町1
最寄り駅
阪急京都線「西院駅」徒歩6分
JR桜井線「畝傍駅」,阪急京都線「西院駅」
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■給与
■月給(基本給):400,000 円~600,000 円
※経験や能力等を考慮して決定します。
※残業代は全額支給となります。

■昇給1回(8月)
■賞与2回(8月・2月)
※会社業績及び就業規則に準ずる。

■勤務時間
勤務時間:9:00~17:30
所定労働時間7時間30分、休憩1時間

■残業時間
平均残業時間:20時間~30時間

■福利厚生
・社内慶弔見舞金支援制度
・各種表彰制度
・社員持株会
・確定拠出年金制度
・ワークライフバランス制度(時短勤務制度)
・従業員割引
・資格受験費用負担制度あり(社内規定あり)
・食事会
・会社イベント
・健康診断
・研修制度
 OJT制度/eラーニング/入社式/入社半年後研修/階層別研修/事業部内研修

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
休日・休暇■年間休日
115日

■休日・休暇について
★完全週休2日制(シフト制)※土日休みが多いです
★年間休日115日

■休暇制度
・GW公休/夏季公休/年末年始公休
・産前・産後休暇/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・災害休暇
・ライフサポート休暇
・社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇)
・有給休暇(10日?勤続年数に応じて最大20日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ハウスドゥ・ジャパン(ハウスドゥグループ)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら