GLIT

株式会社アイピックス

掲載元 doda

【名古屋/中区】外国特許取得※デンソー100%子会社/リモート勤務可/フルフレックス/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

知財、特許、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:名古屋市中区錦2−13−1…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
外国での特許取得業務(特許出願にあたっての明細書作成業務)をお任せします。
・外国出願依頼
・国内特許出願の発明内容確認
・外国のプラクティスに合致した英文出願書類作成
・各国の特許事務所を通じて各国の特許庁へ出願
・審査、権利化、権利化後の特許の年金管理
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当ポジションの魅力:
(1)キャリアパス:
・特許取得業務は非常に専門的な仕事のため、実力が付けば希少価値が高まります。資格取得の支援制度があり、資格を取得すると奨励金が支給されます。そのため在職中に弁理士資格をとられる方もいらっしゃいます。
・はじめは特許出願事務に関連する地道な仕事が多いですが、力が付けば、デンソー様と一緒に、特許出願の戦略を検討するプロジェクトに加わるなど、仕事の幅が大きく広がっていきます。
(2)自由度高い働き方:
・コアタイムなしのフレックス制:自身の好きな時間に出社し退社することが出来ます。朝型の方だと、通勤ラッシュ前に出社し16時には帰宅するなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。在宅勤務も活用している社員が多いです。

■外国特許部について:
・各国の特許弁護士と連携し、国内特許を出願した開発技術(発明)を世界的に保護できるよう、外国での特許取得のサポートをすることがミッションです。
・部内には、技術、特許両分野で豊富な経験を持つ外国特許技術者が在籍しており、各国のプラクティスに沿った特許出願を行っております。当部では、案件ごとに技術、英語、法律面の全てを同一技術者が担当しており、顧客の皆様にご満足いただけるプロフェッショナル・サービスを心がけております。
・また、顧客の皆様が世界的な特許競争で常に優位に立てるよう、各国の特許情勢に関する最新情報を収集、共有化しています。

■研修体制:
・社員研修も充実しており、自動車関係の技術についてならデンソーの技術研修センターで研修を受けることができます。
・特許に関連する法律や実務に関しても知財協会や発明協会が主催する研修会への参加もできます。
・在籍しているメンバーは自動車、電子機器、半導体等の最先端技術の分野を経験してきたエキスパート揃いです。その為慣れないうちは先輩社員に相談しながら進めることが出来ます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎(最先端の技術に興味のある方)〜
■必須条件:下記いずれも満たす方
・理系の大学/大学院を卒業した方
・ビジネスレベルの英語力(ライティング能力を重視、目安としてTOEIC(R)テスト700点以上)をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社アイピックス
職種知財、特許、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:名古屋市中区錦2−13−19 瀧定ビル3F
勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
460万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜340,000円

<月給>
250,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、前職給与等を考慮のうえ決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回/基本給の6.29ヶ月(平均実績、管理職含む)

【モデル年収】
600万円/4年目(月給31万円+残業代など諸手当含む)
900万円/11年目(月給43万円+残業代など諸手当含む)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
標準労働時間1日8時間
月平均残業時間10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額補助(但し新幹線利用者には一定の上限あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:
自己啓発支援制度
■資格手当:
資格取得支援制度
弁理士資格手当

<その他補足>
社会保険完備、退職金制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、選択型確定拠出年金制度、育児・介護時短勤務制度、団体生命保険、団体自動車保険、各種教育制度 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■週休2日制(土日)※年に数回土曜出勤がある年があります。
■GW休暇/夏季休暇/年末年始/慶弔等特別休暇
※有給取得平均16日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社アイピックス
資本金59百万円
平均年齢44歳
従業員数72名
事業内容■事業内容:
国内特許・外国特許の取得支援、特許情報の調査

※国内及び外国における特許取得を専門とする外国特許部、国内特許部、及び特許情報を調査する調査分析部を設置し、自動車、通信、電子応用機器、半導体等の最先端技術の分野で、デンソーグループの一員として知財活動に貢献します。

組織としては以下の部門から構成されています。
(1)経営プラットフォーム部
(2)調査分析部
(3)外国特許部
(4)国内特許部
URLhttps://www.ipics.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら